※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

別居中で旦那からの支払い遅れとモラハラに悩んでいます。離婚すると保育園問題があります。保育園はシングルでも入れるか不安です。

別居してもうすく1年経ちます
産休中で4月から復帰予定です

生活費や諸々の支払いの為
お金を旦那にお願いしたら
収入ないくせに俺に支払えはおかしいだろ
と言われました

毎月支払いは遅れ、催促の電話がかかってきます

結構メンタルがもうやばくて
旦那になんと返せばいいのか考える気力もありません
これってもうモラハラですよね…

娘の為にという思いだけで生きてます

離婚しようとも考えていますが
離婚したら今住んでる街を離れて
実家に帰る事になると思います
そうしたら4月入園希望で
今申請を出している保育園を
断らなくちゃいけないし(受かっていたら)
その場合、4月から保育園に入れられず
仕事復帰も出来なくなるのかな…と
シングルだと入れてもらえる園とかも
あったりするのでしょうか

疲れました

コメント

ママリ

離婚調停中であれば、父親不存在扱い=シングルと同じ条件で保育園申請できるかと思います。
離婚希望であれば、離婚調停申し立ててそのように保育園申し込みするのもありかと…

はじめてのママリ🔰

シングルだと保育園は優先的に入れたと思います!
自治体に確認してみてください😌

とりあえずまずはお金の確保が必要だと思いますが、児童手当は受け取りできてますか?
わたしは別居中でしたが市役所に相談して自分を受取人に変更してもらえました!

また収入がないから旦那さんに生活費の請求をするのは当然ですよね😣
別居中であれば婚姻費用の請求ができるはずです!
わたしは内容証明郵便で請求したい旨を当時の旦那に送りました!
そうしておくと婚姻費用請求の調停になった際、その内容証明郵便を送った時からの分を遡ってもらえる可能性が高いそうです。それがないと基本的には調停を申し立てた時の分からだそうです。
一度調べてみてください😌