※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰まい
子育て・グッズ

2300~2500gで産まれた今1歳1ヶ月〜3ヶ月のお子さんが居るママさんに質問です!今、体重どれくらいですか?

2300~2500gで産まれた今1歳1ヶ月〜3ヶ月のお子さんが居るママさんに質問です!

今、体重どれくらいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはほんの少し早めに産まれたので本来の予定日で2260gでした!いま1才2ヶ月で6912gです!

  • はじめてのママリ🔰まい

    はじめてのママリ🔰まい

    コメントありがとうございます!
    平均的に小さい感じですかね?

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    小さめです!身長も小さいです!

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰まい

    はじめてのママリ🔰まい

    心配なりませんか?

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは3人目で3人ともそんなかんじなのでもう慣れちゃいました😂元気だし発達ははやめなので気にしないようにしてます!

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰まい

    はじめてのママリ🔰まい

    あ、3人目なんですね。私、1人目だし心配症なので余計心配するのかな?って思ったりもしてます。発達早めなんですか?

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1人目のときはこんなに食べてるのになんで増えないんだろう、、って悩んでたことあります🥲発達ははやめだとおもいます!

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰まい

    はじめてのママリ🔰まい

    そーだったんですね。

    • 12月28日
姉妹のまま

2372gで産まれました!
あと数日で1歳3ヶ月で7.5キロです😊

  • はじめてのママリ🔰まい

    はじめてのママリ🔰まい

    コメントありがとうございます!心配なりませんか?

    • 12月28日
  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    うちは2ヶ月頃から体重の増えが悪くてかかりつけの小児科で診てもらっていました💦
    8ヶ月頃に発達の専門の先生がいる大きい病院を紹介してもらい検査をしています!
    個性の範囲内だそうです✨

    少し前まで成長曲線下回っていたので心配していましたが、今ようやく入りかけているので、このまま頑張って欲しいです!

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰まい

    はじめてのママリ🔰まい

    え、2ヶ月から体重の増えが悪かったんですね。

    成長曲線入りかけているの安心ですね😊

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

もう大きいですが…2300と2400ぐらいで生まれて、1歳1ヶ月の時は9.3kgと9.5kgでしたよ。

  • はじめてのママリ🔰まい

    はじめてのママリ🔰まい

    コメント遅くなってすみません。ありがとうございます!
    娘が2300gで産まれて今1歳1ヶ月なんですけど中々8kgにならなくて💦

    • 12月29日
れー

2418gで産まれて1歳3ヶ月で7.8キロ
1歳1ヶ月の時は7キロくらいでした!

  • はじめてのママリ🔰まい

    はじめてのママリ🔰まい

    コメントありがとうございます!2300gで産まれて1歳1ヶ月で中々8kgならなくて心配してるところなんです。
    同じくらいの体重ですね!身長は平均に比べて高いですか?

    • 12月29日
  • れー

    れー


    うちは1歳3ヶ月ですが、まだ8キロないですよ😊
    身長も成長曲線の下の方です!
    44.4㎝と小さめベビーだったんで、今も周りの子に比べると小さいです🌟

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰まい

    はじめてのママリ🔰まい

    女の子って小さい子たくさん居るって聞いた事あります!
    体重は8kgないんですけど身長は平均的に少し大きいかなって感じです!
    成長曲線の下の方なんですね!

    • 12月29日
  • れー

    れー


    そうですね!
    娘は産まれた時から体重の増えが悪かったです。
    後期検診で体重の増えが悪いと言われ総合病院紹介されて行ってますが、娘なりにゆっくりでも体重増えてるので問題ないとの事でした!
    下の方です!

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰まい

    はじめてのママリ🔰まい

    そうだったんですね!

    • 12月29日
  • れー

    れー


    はい!!
    体重増えないと心配なりますよね。

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰まい

    はじめてのママリ🔰まい

    めちゃくちゃ心配なります!
    でも、元気だし良く動き回ってるからかなと先生や看護師さんに言われるんですけどね💦

    • 12月29日
  • れー

    れー


    歩いたりする様になれば、体重はあまり増えなくなると思います!
    娘もあまり体重は増えないので!

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰まい

    はじめてのママリ🔰まい

    伝い歩きする前からなんです!多分動き回ってるし身長が伸びてるからやろねとは言われましたが心配で心配で💦

    • 12月29日
  • れー

    れー


    そういう体質なのかもしれないですね💦

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰まい

    はじめてのママリ🔰まい

    体質って分かってたら多少は安心するんですけどね💦

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

1歳3ヶ月娘、2500で産まれて
今9.5kgくらいです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰まい

    はじめてのママリ🔰まい

    コメントありがとうございます!平均的に小さいですか?大きいですか?

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産まれた時は身長も下線ギリギリ(下回ってたかも)で、
    今は体重も身長もど真ん中くらいです!🙆‍♀️

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰まい

    はじめてのママリ🔰まい

    産まれた時は仕方ないと思ってます。体重が軽かったのは私の体重が増えたくないからって理由であんまり食べてなかったので。でも、今は食べても食べても増えないんで心配なります。動きすぎてるからとは言われるんですけどね。
    体重も身長もど真ん中くらいなら安心ですね💕︎

    • 12月29日