※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中に内定をもらいましたが、保育園が決まっておらず悩んでいます。4月入園が受かれば良いが、受からない場合どうするか迷っています。再度探すべきでしょうか?

育休中に転職活動していて先日内定が出ましたが、先方から2月入社してほしいと言われています。
面接の際に保育園が決まっていないことので早くても5月入園になると伝えていましたが、忘れられていたようです。
保育園の結果も1月下旬まで出ないですし、急いで預けられるところを探してなんとか1ヶ所見つかったのですが、保育料が10万超えです…上の子は認可保育園に通っていて、2人分の保育料がお給料で消えます。
4月入園に受かれば上の子と同じ認可になるので2ヶ月だけの辛抱と思えるのですが、4月受からなかった場合、そこに預け続けないといけないとなると即決できず。
条件がとてもいい仕事なので逃したくない気持ちが強いのですが、保育園のところがネックで…
皆さんなら保育園決まってから再度探し始めますか?
受かると信じて2月から働き始めますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

5月まで待ってほしいと伝えてダメなら次を探しますね😓
入社してからも風邪引いたり出勤できないことが多いと思うので、入社時期もずらしてくれない会社なら働きにくいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    こどもの体調不良など突発的なお休みも取りやすいと面接官の方もおっしゃっていたのでいいなと思ったのですが、働き始めたら休みにくいとか有り得ますね…

    • 12月28日
🔰

うちの地域だけですかね、仕事に勤めてないとそもそも認可の保育園に願書出せなくて企業主導型保育園にして入園の1ヶ月前までに仕事見つけてくれれば大丈夫と言ってもらえて働く前に保育園決めれました。
認可外でしたが、社保完備の所に勤めれば半額だったので2万もしなくてとても助かりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園は在籍している会社で申し込みました。保育園受かった後に転職しても問題ないと言われて転職活動しました!
    仕事が決まった後は認可保育園に転園しましたか?
    2万で預けられるの羨ましいです✨

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    • 12月28日
  • 🔰

    🔰

    そうなんですね!!
    私の住んでる地域では激戦区で、手に職ない人はもう役所から相手にすらされないです😓認可外を勧められてしまいます…役所の対応がゴミすぎて認可外だけどこの辺では1番良い先生達揃ってて評判が良い所だったので、認可に転園しませんでした☺️

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    申込すらできないの酷いですね💦私の地域も激戦区ですが、手に職なくても申込はできますが、ランク一番下なので受かる見込みゼロですね…
    認可外でも保育料安かったり評判がいいと転園する必要ないですよね!

    • 12月29日
ママリ👧👧👦

まずは職場に相談します。
そして多少遠くても他の保育園探します。
10万はちょっと預けないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    それが全然空いてなくて…一時預かりとベビーシッター併用とかも考えたのですが、それだけでお給料超えるので諦めました…
    やっぱり10万はナイですかね💦

    • 12月28日
  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    なしです。
    私はそれで片道40分の保育園預けてました😂
    2人同時でしたが・・・
    とりあえず職場に相談ですね!

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    片道40分ですか!!
    それからお仕事に向かうの大変ですよね…上の子預けてる保育園は徒歩10分くらいなのですが、職場が1時間半かかるので転職したくて💦

    • 12月29日
  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    職場遠いですね😳
    新しい職場は近いんですかね?
    認可外はお値段がピンキリですから中々難しいですよね💦

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家から電車と徒歩で20分くらいです。
    認可外もかなり厳しいので、上の子は0歳6ヶ月で預けて復帰しました!今回早生まれなので途中入園が厳しくてできませんでした…
    もう一度職場に相談してみます!

    • 12月29日