
結婚式挙げられなかった方、差し支えなければ理由教えていただけません…
結婚式挙げられなかった方、差し支えなければ理由教えていただけませんか?
我が家は結婚式挙げていません。
理由としては、
・移住(県外)、夫婦で転職、結婚が重なってそれどころじゃなかった
・そもそも2人も結婚式を挙げることに対して消極的
・お互い家庭環境があまり良くない(絶縁まではいきませんが…)
フォトウェディングくらいはしとけば良かったかな?とたまに思いますが、もう結婚8年目になるので今更感が…😂
ナシ婚が増えているとは聞きますが、友人は皆結婚式挙げています…
本当にナシ婚増えてるの?状態です😂
コメントいただけると幸いです🙇♀️
- sari
コメント

はじめてのママリ
お金がもったいなかったのと、私側が複雑な家庭でまともな親戚を呼べそうになかったからです💦
もう子供2人生まれて私も30超えましたが、そのうち家族でフォトウエディングぐらちはとりたいなーと思ってます!

はちみつ。
結婚式したいと思ってなかったし、入籍しようとなってる時に妊娠発覚もしたのであげませんでした🤔
フォトウェディングは撮りましたが、10年経ったらまたウエディングドレス着て家族で写真撮りたいな〜と勝手に思ってます🥺
-
sari
コメントありがとうございます☺️
元々目立つのも苦手なので結婚式したいとは思えず😅
家族婚にしても問題がある人がいるし…
私も夫の仕事が落ち着いたら提案してみたいです🥹
受け入れられるかは分かりませんが…(笑)- 3時間前

マリリ
・お金がもったいない
・私が自分の母親と姉と母側の親戚が嫌いなので結婚式に呼びたくなかった
・親への手紙を読まなきゃいけないのが嫌だった
で結婚式はあげませんでした😂
大学時代の友人も結婚式あげてない子多いです🤔
結婚1年目のときにフォトウェディング撮りましたがとても思い出に残ってます😊
何年経ってようが撮りたいなぁと思ったら撮っていいと思います🥺🥺✨

Sgok ❤️xx
デキ婚で お互い若くてお金無かったので
挙げなかったです!
今後もウェディングフォト含め
する予定ないです!

はじめてのママリ🔰
最初は挙式するつもりで数カ所、下見など行きましたが、その数カ月後、コロナ禍になってしまい、結局、挙げられませんでした。
写真も撮っていません。
今度、義父のお祝いに、義理の家族と私達家族全員で家族写真を撮ることになっていますが、これが初めての記念写真になるなんて…。
こんな事なら、せめて、フォトウエディングでもやっておけば良かったです…。

ちゃむ
お金がもったいないから、ただ単に準備等が面倒だからです💦
予定を立てて行動するのがほんと面倒くささがりな夫婦なので旅行とかもいきなり次の日とかに決行します笑
ウエディングフォトも面倒でやるかやらないか未だに迷ってます💦

かびごん
デキ婚じゃないですが式挙げてないです!
いざ挙げるとなれば接客業のため仲のいい同僚呼べないし(土日祝よほどの理由ない限り出勤せよ、って感じです🤣)
旦那は100%私に全て投げてくると思うので
私一人の負担大きすぎて無理😇となり
あげませんでした🫶🏼

ママリ
お金が無いのと呼ぶ友達もいないし結婚した時には既に妊娠したのでやるのもめんどくさいが勝ってやりませんでした😂😂
フォトも撮ってないですが本音は撮りたかったです!
今年7年?8年?なので10年の時に言ったら撮ってくれるかな?とか思ってますww
sari
コメントありがとうございます☺️
おめでたいことですけど1日であんな大金が…と思うとですね😵💫
私側はかろうじて呼べそうでしたが、夫側に問題がある人がいて…
挙げてないので何とも言えないですが、夫曰く多分招待状出してなくてもどこからか情報入手して来るような人です🥲
私も30超えで子供2人です🙂↕️
夫が仕事超多忙なので当分は写真どころじゃないな〜と思ってます🙄