![くもり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の赤ちゃんが就寝前に280mlのミルクを飲んで7時間ぐっすり眠るが、肥満の心配がある。このままでいいか、母乳を増やしてミルクを減らすべきか相談。
生後2ヶ月の睡眠前のミルクの量について質問です。
日中は母乳のみで、夜寝る前の1回だけミルクをあげています。
母乳は欲しがるときに欲しがるだけ飲ませています。
就寝前のミルクはというと、最近280ml飲むようになりました。
280ml飲んだあとはすぐに寝て、そのまま7時間継続して寝てくれるのでこのままでも良いかなと思うのですが、胃袋が大きくなり肥満児になってしまうのではないかと心配しています。
このままでも良いのか、母乳を足してミルクを減らしたほうが良いのか、ご助言いただければうれしいです。
よろしくお願いします。
- くもり🔰(1歳3ヶ月)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
体重どのくらいですか?
欲しがるだけ飲んでしまう時期なので280は多すぎると思います💦
息子大きいのて沢山飲みましたが、それでも2ヶ月(6.5キロ)でMAX200でした。
確かに沢山飲ませると長時間寝て楽ですが、胃に負担がかかるので私はもう少し控えた方がいいと思いました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月で280は多いですね💦吐き戻しとかはないですか?
うちの子も生後2ヶ月になったころ、4.5キロくらいでしたが、ミルクの量は1回120でした。
夜寝る前は母乳にミルクを足すか、ミルクのみなら120〜140くらいが適量かなと思います😊
-
くもり🔰
はじめてのママリ🌻さん、ありがとうございます!
吐き戻しは一切なく、ミルクを飲みきったあとは気持ちよく寝てます。
でも280を飲みきったときに「これは飲みすぎでは?」と怖くなったのでこちらで皆さんの意見を聞こうと投稿しました。
就寝前は母乳にミルクを足すようにしようと思います!- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
280飲んで吐き戻しがないのはすごいですね!🫢大きくなろうと頑張って飲んでるのかもしれないですね😊
母乳量を測ったことはありますか?日中は母乳で満足しているのであれば、足すミルクは20〜40で少しずつ様子を見たらいいと思います🍼- 12月28日
-
くもり🔰
母乳量はスケールで1日に何度か測っています。左右10分ずつで多いときで180、少ないときで40飲んでいます。
40のときはだいたい眠いか疲れたかで、途中で吸いが甘くなっているときみたいです。少ない量でもころっと寝てしまいます😂
ミルクを280ml就寝前にのんだときには140をはじめに飲んで、足りずに怒り泣き、次に100を飲んで、まだ足りず、40を飲んだという感じでした。
さすがにこの量にはびっくりです。おかげで7時間半寝てくれましたが、心配になり改善を試みようと投稿してみました。- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
おっぱい180飲めてるのすごいですね!すごく頑張って飲んでくれる子なんですね😍
そうだったんですね。それは心配になりますね💦いつもミルク飲んですぐ寝落ちって感じですか?おっぱいは吸うのに力がいるので、おっぱいの後ミルクを足す方がミルクの量が少なく寝てくれるかもしれないですね🍼- 12月28日
-
くもり🔰
寝落ちする感じです!
ミルクの前におっぱい吸わせてみます。
ミルクの量が減りますように…- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
体力がついてきて、少々のミルクだと寝落ちしなくなってきてるのかもしれないですね🤔
吐き戻しや、胃への負担も心配ですよね💦いろいろ試されてみて、いい方法がみつかりますように☺️- 12月28日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
生後2ヶ月で同じくらいの体重の子を育てています!
混合なんですが、母乳は1ヶ月半の時に直母量を測ってもらったら、3時間おきの時で50ml、1回ミルクだけの時間を測って母乳を溜めてから測った時で110ml出てました。110mlの時はミルク足さなくても大丈夫だね〜との助産師さんの判断でした。
そのアドバイスを元に、1回の授乳で120ml前後を目安としています。
母乳の時はミルク40〜80ml
ミルクのみの時は120ml与えています🍼
うちの子と同じくらいの体重で1回280mlは正直驚きです😳
80mlあげよう思って作っても途中で口をへの字に曲げて断固拒否される場合もあるくらいです💦
-
くもり🔰
mさん、ありがとうございます!
同じくらいの子を育てているとこのこで大変参考になりました。
訂正もありがとうございます。
やはり280mlはあげすぎですよね。
昨晩、さっそく搾母乳を90mlあげ、ミルクを160ml(ミルク缶に書いてあった2ヶ月の量)あげてみましたが、ケロリとしてもっと欲しがりました😭
その後結局泣き止まず、搾母乳を60mlあげ、それでも泣き止まず……。
最後はやっと泣き疲れて寝た感じです。
今まではミルクをたっぷり飲んで、すとんと寝落ちしてくれていたのでびっくりです。
今晩は、母乳⇛搾母乳⇛ミルクの順でやってみようと思います!- 12月29日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
1回ミルクだけの時間を「測って」→「作って」の間違いです!
-
m
すみません!1つ上の投稿についての訂正でした- 12月29日
くもり🔰
のんさん、回答ありがとうございます!
はじめての投稿だったので、回答者がいらっしゃるのかドキドキしていましたが、すぐに回答してくださって安心しました。
体重は4610gです。
やはり280は多いですよね…。
のん
4600の子に280は危険だと思います💦
240はだいたい生後6ヶ月の子が飲む量、体重7キロ前後です。
くもり🔰
やはりそうですよね…!
母乳を足して見直します!