※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はゆ
産婦人科・小児科

生後1ヶ月の赤ちゃんが、呼吸が苦しそうな時があります。声を出す時は普通ですが、普段の呼吸や寝ている時に主に症状が出ます。赤ちゃんの呼吸はこんなものでしょうか?

生後1ヶ月の赤ちゃんがいるのですが
痰が絡んだような?イビキみたいな?
呼吸が苦しそうな時があります😖
最初は鼻腔が狭いからそんな呼吸なのかな〜?と思っていたのですが、喉の方から聞こえている気がします😖
赤ちゃんの呼吸はこんなものでしょうか?
声を出したり泣いたりする時は普通です!
普通の呼吸や寝ている時が主に症状が出ます!

コメント

はるママ

うちの子もそうでした!
フガフガ言ってました。
器官が弱いのかと思いましたが、いつの間にか鳴らなくなりました^_^

  • はゆ

    はゆ

    そうなんですね😖!
    質問以降からずっとゼーゼー苦しそうで心配になってしまって🥲
    常に痰が絡んでるみたいな感じで、、、
    苦しいのか寝ててもモゾモゾして起きてしまうみたいなんですけど、はるさんのお子さんもそうでしたか?

    • 12月29日
  • はるママ

    はるママ

    苦しそうなのは無かったですね…🤔
    風邪の可能性もあるので、小児科に行ってみた方が良いかもしれないですね。

    • 12月29日
  • はゆ

    はゆ

    年明け速攻小児科に行ってみます🥺😖!

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

小児科行かれましたか?
今うちがまさにその状況です。
今日1ヶ月検診があったので聞いてきましたが鼻腔が狭いのと寒さで鼻水が出てる、乾燥などでふがふがするなど聞きました。鼻水吸ったりはしなくても出てきたら拭くで大丈夫とのことでした。
吐き戻しも多く、寝てる時に突然大きな音で『オエッ!!!』とするので、ほんとに辛そうで、怖くて心配です。。

  • はゆ

    はゆ

    小児科に行きました!
    おそらく乾燥からくる風邪だそうです🤧
    まだ症状があり苦しそうで可哀想になるのといろんな怖さがありますよね、、、
    お子さんは大丈夫ですか🥲?

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ症状続いています😣
    見守るしかないんですかね?
    完治するまで時間かかりそうですよね、、

    • 1月8日
  • はゆ

    はゆ

    心配になりますよね🥲
    鼻水を出しやすくする薬はもらったんですけどまだまだ治る気配ないです😖
    鼻風邪はだいたい2週間くらいで落ち着くみたいですけど🥲
    見守る事しかできないので近くで寄り添ってあげましょう😭

    • 1月8日