※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

趣味がなくて悩んでいます。体調やお金のことも考えて、趣味に踏み出せない状況です。他の方はどうしているのか気になります。

趣味が無いです🤦🏻‍♀️堕落人間のようで、だめだなーって引け目を感じています🤦🏻‍♀️

私は昔から特に趣味がなく、ハマったものも長続きしません。また、身体を壊しやすく疲れやすいので、趣味に没頭して翌日の仕事に支障を来たして、職場に迷惑がられるのが怖くて、なかなかやりたいことに踏み出せません😣
更に、長続きしないのに自分のことにお金を使うことに罪悪感があるので、趣味にお金を使うこともためらってしまいます😩

「休みがあったら何がしたい?」と聞かれても、
「家でコンビニで買った好きなもの食べて、好きな動画観たい」
というのが本音です。。。

お金と時間と体力が湯水のように湧くのなら
好きなアイドルのDVD買ったり
食材買い込んでパンやお菓子を焼いたり
ジムに行ったり
カフェ巡りをしたり
やってみたいことはたくさんあります。
でも、多分長続きしないだろうなと言う感じです😩

皆さんはこれといった趣味はありますか?
趣味が無い方は、もし、子どもがいなくて家事もしなくて良いお休みの日があれば、どんなことをしてすごしたいですか?

コメント

deleted user

ジム通い趣味です😂🫶
あとは旅行(国内外好きだけど、どちらかといえば海外派)、
海外ドラマ、語学勉強、リサーチして美味しいもの食べに行くことですね😊

deleted user

分かります😂
私も飽き症なんで、せっかく趣味で道具とか揃えても途中で飽きて無駄にしちゃうので😭💔
カフェ巡りならご飯行くだけだし、時々してもいいんじゃないでしょうか?
私はゲームするのが趣味?好きだからしてます🤗

izawa

趣味は手芸やピアス作ったりですが、最近はスマホで小説をだらーっと読んで過ごしてます🤣
材料もあるのでやればいいんですがやる気でなくて。
お金があればお笑いライブなど行きたいと思うのですが無いので引きこもって読んでます🤣
色々やりたいと思いつつ動けません。
家でのんびりいいですよね♡

m

私も飽き性で趣味が長続きしないです😂
でも没頭する時間が欲しいので、実用的な結果を残して無駄にはならない趣味にしています(笑)

パンやお菓子なら子供が喜ぶし、食べれるし(笑)、実用的な結果残せるので私ならアリです!!
飽きたらやめれば良いです(笑)
私も気が向いた時だけ娘と一緒にやりますよ!!

あとは裁縫、娘の服を作ったりでこれまた実用的な結果を残して、またしばらくやらないとか、
ガーデニングも満足いくとこまでやると飽きるのですが、
家の周りが華やかになって実用的だと思っています😂

子供のいない休み、今だったらマッサージいきたいです🤣

ゆみ

私は嵐好きなので嵐の音楽聴くのが趣味ですかね!あとはミッフィーグッズをせっせと集めてます🤣