※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ⁂
子育て・グッズ

息子がオムツ替えのたびに泣き叫び、寝付きも悪い。部屋は20度でお尻ふきを変え、加湿器も使っているが、髪の毛だけ汗をかく。泣き止まず、寝ない様子。何をすればいいかわからず困っています。

いつもすいません💦

息子の事なのですが、オムツ替えのたびにギャン泣き😨
のけ反りなき泣き叫びます💦
寝付きが悪い時もです💦

部屋は20度前後
オムツかぶれがあるので、お尻ふきはコットンとぬるま湯に変えました。
加湿器もつけています。

しかし髪の毛だけは汗かいています💦
どうしたらよいのかわからず投稿しました😨

泣いてるときはスクワットしてもダメ、いつも授乳でごまかしていますが、すぐに起きてぐずります💦
何をやってもダメです(>_<)
今日は日中あまり寝なかったので眠いはずなのですが、寝ません(>_<)

コメント

amme0301

まだ0カ月なんですね♡
どうしたらいいかわからない時期ですね…

夜はどうですか?ベビーベッドに寝かしてますか?どんな場所で寝てますか?
抱っこは落ち着いたりしますか?

オムツで泣くのはきっと痛みがあるからかもしれませんね…
薬は塗ってますか?

  • ひよこ⁂

    ひよこ⁂

    ありがとうございます、夜が1番酷いです💦
    ベビーベッドに寝かせています(>_<)
    抱っこでも今はダメです💦

    軟膏はもらいました(>_<)

    • 3月8日
  • amme0301

    amme0301

    ベッドに置くと落ち着かないのかも…
    腕枕して、一度一緒に横になってみてはどうですか?
    お母さんの暖かい感じとか心臓の音が聞こえて落ち着いたりしますよ(^^)
    添い乳はされたことありますか?

    10カ月もお腹にいたのに急にお外来てまだ間もないので夜も昼も区別なく泣いてしまうのは当然です。
    でもゆあさんもお母さんになってまだ1カ月も経ってないしまずは力抜いて体休めて下さいね!

    • 3月8日
  • ひよこ⁂

    ひよこ⁂

    一度添い寝はしてみたのですが、暴れてダメでした(>_<)
    とにかくジッとしてるのがイヤみたいで、抱っこも常に立って揺れないとぐずります😨

    • 3月8日
  • amme0301

    amme0301

    一度と言わず、何度でも色んな方法試すといいですよ

    • 3月8日
ななひめ

きっとお尻が痛いんですね😭
お薬もらってますか?

  • ひよこ⁂

    ひよこ⁂

    ありがとうございます、軟膏はもらって塗っています💦

    • 3月8日
  • ななひめ

    ななひめ

    塗ってもあまり変わらないようならもう一度受診をした方がいいと思います🙆早くよくなるといいですね😭

    • 3月8日
  • ひよこ⁂

    ひよこ⁂

    ありがとうございます、もう少し様子見てみます(>_<)

    • 3月8日
ゆきな(^o^)/

他の方も仰っていますが、お尻が痛くて泣いているのだと思います(^_^;)
うちの子は胃腸炎でおむつかぶれになった事がありましたが、やはりオムツ替えの時にギャン泣きでした。
毎回座浴させてたんですけどね(T ^ T)

そのほかで泣くのは新生児だから仕方ない!と思うしかないかもしれません(^_^;)
ちなみにうちの子は横抱きにして揺れながら歩いてる間は泣き止んでました!

えりり

オムツかぶれにはポリベビーという薬局で買える塗り薬が効きます♡
お湯で綺麗にしてからポリベビーを多めに塗って、その上からワセリンを分厚く塗ってました。
ワセリンの油分で排泄物の水分が弾かれて、刺激が減ります(*^^*)
よかったら試してください!

お餅☺︎

ポリベビーお勧めです(o^^o)❤️