※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっぴ
お仕事

幼稚園で仕事をしながら新2号申請をしていない方、長期休暇時の保育料について悩んでいます。新2号になった方が良いでしょうか?息子の幼稚園は新2号でないと預かりが難しい場合もあるのか心配です。

幼稚園に預けていて仕事をしているけど新2号申請をせず延長保育や長期休暇に預かり保育を利用している方いらっしゃいますか?

仕事をしようと思ってますが希望は週3.4の4時間なので、64時間に届きません。保育時間内なので普段延長保育はなしでいけますが、長期保育は預かり必須になると思います。
利用料は1日450円でMAX5000円です。5000円なら、長期休み中くらい払ってもいいかなと思うのですが、やはり64時間以上にして新2号になったほうがいいのでしょうか😭??

息子の園の場合、仕事じゃないとなかなか預かってくれない幼稚園なのですが、そもそも新2号じゃないと定期的な預かり無理とかってこともあるんですかね🥺??

コメント

チッチ

新2号になっていたほうが後で助成金で戻ってくるのでそちらのほうが良くないですか?

新2号じゃないと預かってくれないとかは
ないと思いますが…。
長期休暇中は先生たちも休みに入るので
お仕事がない人はなるべく家でみてくださいって
感じですね。

はじめてのママリ

就労証明を週4の4時間で書いてもらえたら通りませんかね🥺
仕事以外の理由で預かってもらいにくいなら、なおのこと新2号申請していた方がお願いしやすいと思います!

私は今まで1号のままたまに預かり使いつつ仕事していましたが、来年は新2号申請する予定です☺️