![hk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
松本市は入園申し込みが原則電子申請となっていて、
大体11月下旬頃に市のホームページに来年度4月入園申込募集が始まります。
応募時には両親の就労証明等必要な書類があるので、予め前年度の情報は確認された方がよいです。
あと、公立以外(私立の子ども園等)は事前に園の見学に行ったかどうか市に確認されるので申し込み前に園見学が必要です。
ちなみに毎月途中入園の空き情報が掲載されるのですが、
1月の1歳児空きは7園×1-2名=最大14名※0歳児含むなのでかなり激戦です。
まだゆとりのある4月入園でも、母親が就労していないと1歳児は厳しいと市の方に言われました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の方の通りです。
0歳児より1歳児の方が入園は厳しいと言われました😖
![はひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はひ
イオンモールの保育園預けてますが何もかもやってくれてちょー助かってます!
hk
分かりやすいご返答ありがとうございます。
未満児は特に空いてなさそうですね…
はじめてのママリ🔰
当方保活点数高めの正社員フル共働き夫婦ですが、
市に相談に行ったところ1歳時はそれでも落ちる人は落ちると言われたので…
4月生まれで有利なこともあり、0歳児入園に踏み切りました🥲💦
1月末〜2月上旬に結果待ちです。どうしても再来年度、ということでしたら1年間は認可外保育園も視野に入れた方が確実かと思います🙇