※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那が同時進行できず、会話が難しい状況。お酒を飲むと話しやすいが、ADHDの可能性は?

旦那は二つのことを同時進行できないんですが、あるあるですか?

特に、何か作業している時に会話ができません。

携帯いじってる時や、
食事中も携帯いじってないのに食べることに集中して話しかけても上の空です
聞いてる?と言っても、返事がない時もあります。

男性は同時進行できないとは言いますが…それにしてもです。
ただ、お酒飲みながらだと話してくれます。
ADHDとかそう言った症状でしょうか🥲

コメント

ごん🐻‍

うちも何か作業してる時は会話ができないです。笑
話しかけて返事があったと思えば、空返事なので、結局あとから同じことを話します!
携帯いじりながら、旦那から話しかけてきても、途中で会話が終わります。旦那も自覚はしているみたいですが、特に改善はしようとしてないです😂

はじめてのママリ🔰

基本、男ってマルチタスクができないんだな…と子どもができてわかりました😿
同時並行での作業、苦手な人多いですよね…!こんなんで仕事もできてんのかい?といつも疑問です、、、

よく子どもを保育園に送ったつもりになって車に残したままにして、熱中症で子どもが亡くなる痛ましい事故がありますが、あれやらかすのって大体父親です…

あんまりひどいとADHDの可能性は大いにありますが、私は、基本男はポンコツだと思って諦めてます🥺

deleted user

出来ない人の方が多いとおもいます!よほど効率を考えれる男性でしたらできるでしょうけど、、、。