
1歳の娘が熱が上がっており、原因がわからず小児科を受診するか迷っています。元気そうで機嫌も良く、食欲もありますが、熱は上がっています。
1歳の娘なのですが
昨日の朝が37.7℃あったので
念のため保育所を休ませて様子を
見ていたのですが
熱があがり昨日の夜は38℃
今朝は37.9℃、夕方6時には39℃と
だんだん熱があがっています。
娘は機嫌とても良く、食欲もあり
便も普通の硬い便で、鼻水は以前から
ずっと垂れてて咳は時々コホンと
する程度です。
体温計が壊れてるのかな?って
思うくらい元気です(笑)
ぐったりした感じもないし
ハイハイやよちよち歩きで
活発に動きまわってるんですが
熱の原因が良くわからず
小児科へいこうか迷ってます💧
どう思いますか??
- りおまま(9歳)

mu〜
病院へ行きましょう。
私ならすぐ連れて行きます。早め早めが良いと思います。

退会ユーザー
うちの娘がインフルエンザになったときもかなり元気でしたが、40度ありました😅
鼻水、咳、熱と症状があるので、わたしだったらすぐ小児科連れていきます🙋

moon
突発っぽくても病院来てねって言われました。
厄介な感染症だと大変みたいです。

ゆうこ
保育所にいかせてて38℃だと病院いきます(^^)
子供って熱あっても元気で困りますよね(^^;
コメント