![手毬歌](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の息子が可愛い女の子用のプリンセスブーツが欲しいと言っています。普段も可愛いものが好きで、クリスマスのプレゼントも変わりやすいようです。同じような経験の方、どのように対応されていますか?
5歳の息子にブーツを買おうとしたら、可愛い女の子用のプリンセスのブーツがいい!と言われました。
その場では「これが第一候補だねー」と言って買わずに帰ってきました。
普段から可愛いものも好きな感じです。
クリスマスも最初はリカちゃん人形が欲しいと言っていて、間近になって野球盤が欲しいと言ったので、野球盤になりました。
同じような方いますか?
どう対応されてますか?
- 手毬歌(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子も男の子らしいものというより、女の子が好きそうな色や柄を選びます。
私は本人が好きならそれでいいかなと思ってます。
LGBTの割合って血液型のB型の割合と同じくらいいるって聞きました。
全然珍しいことじゃないし、受け入れていくことのほうが本人のためかなと。
ただ、小さいうちは一応男の子らしぃのを一度勧めてみます。その世界を知らないだけの可能性もあるので、1度体験したりやってみたりしてそれでも女の子らしいものが好きならそれでもいいかなと。
手毬歌
ありがとうございます。
「本人が好きならそれでいい」
本当にそうですね。
本人の気持ちを大切にしたいと思います。