※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の息子が首座りが遅いです。寝返りはしたが、まだ首がついてこない状況。同じ経験をした方いますか?

【首座りについて】1/4で5ヶ月になる息子がいます。3ヶ月ちょっとで寝返りはしたのですが、まだ引き上げても首がついてきません。病院に行った際に確認してもらったらあと少しだねと言われたのですが、一向に座る気配が感じられません。早々に寝返りはしたけど首が座るのが遅かった方いらっしゃいますでしょうか。

コメント

ままり

5ヶ月とちょっとで首座りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!我が子も早く座って欲しいです🥺

    • 12月26日
  • ままり

    ままり

    焦らなくても自然に座るので大丈夫ですよ!

    • 12月26日
初めてのママリ🔰

過去の質問にすみません
もうすぐ4ヶ月の息子がまったく同じ感じで引き上げをすると顎が天井をむく勢いです。寝返りも3ヶ月ちょっとでマスターしました。
その後、首座りはどのくらいでオッケー貰えましたか💦?
また、その他の発達面はやはりゆっくりめでしょうか
差し支えなければ教えていただけると幸いです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのあとしばらくは病院行ってなかったので、判定する人はいなかったのですが記憶上は5ヶ月中に据わってた気がします!おすわり、つかまり立ちが9ヶ月でずり這いはしますがつかまり立ちはまだしません🥲発達は遅いほうだと思います。

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、つかまり立ちではなくハイハイがまだできません!10キロ超えてるので重いのもある気がしますが、、(笑)

    • 6月10日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    10キロはビックベビーですね!
    それは確かに重力との勝負ですね🙄
    首座ったとのことで安心しました!私も気長に待とうと思います😭

    • 6月10日