
4ヶ月の赤ちゃんとの添い寝について、マットレスの柔らかさや寝返りを考慮し、寝室の工夫を相談したいです。ベビーベッドは購入せず、壁側に寝かせる予定です。
生後4ヶ月👶🏻との添い寝について。
現在4ヶ月の赤ちゃんがいます。今も添い寝をしていますが、寝返りはしないのでベッドの上にお布団やガーゼタオルの上にねせています。
しかし、最近つかみ始めてしまい顔に乗ってしまったり、
そろそろ寝返りが始まってくるので、タオルたちは撤去しようと思っています。
ただ、マットレスは柔らかめなので、マットレストッパーを買おうか、そのまま柔らかめなマットレスで過ごしていいのか、それともベビ👶🏻を寝せるところだけ何か敷くか迷っています。
ネオママイズムというベッドインベッド持っていますが、傾斜が気に入らないようで、ずり落ちてきて平らなとこらを探したり足がはみ出したり、起きてしまったりするので、使用していません😅
このような状況だった方がもしいらっしゃれば、どのような寝室にされていたか教えていただきたいです🙇♀️💦
ちなみにですが、狭い賃貸なので、ベビーベッドは購入予定なし。ベビ👶🏻は、壁側に寝かせる予定です。
- みやん(生後5ヶ月)
コメント

まいなつ
うちはお布団にチェンジしました!
もう寝返りが凄過ぎて...笑
みやん
お布団にされたんですね!
うちは布団置ける場所がなく、置ける場所は明るい場所になってしまうので難しそうです😭😭寝返り始まると心配ですよね!