※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルク作りの方法について相談です。哺乳瓶からコップに移すか、直接コップで作るか悩んでいます。他の方はどうしているでしょうか?

哺乳瓶卒業に向けて✨

生後11ヶ月でまだミルクを飲んでます!
ミルクを飲むにしても哺乳瓶は卒業した方がいいと聞いたのですが、
ミルクを作る時はどのようにして作ってますか?

一旦哺乳瓶で作って冷ましてからコップやマグに移し替えるのか、
コップやマグで直接作るのか🤔

今までは全部熱湯で作って、ガラスの哺乳瓶を氷水に浸して冷ましてました。
コップやマグはプラスチックなので冷めるのに時間がかかるのかなと思ってます😳💦

みなさんはどうされてますか?(されてましたか?)

コメント

🫶🏻

マグでそのまま作って、お湯と水を入れてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マグなんですね!
    ちなみに、マグだと何ml作るかってどうやって測ってますか?😳✨

    • 12月24日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    計量カップとか哺乳瓶に一旦お湯入れて測ってました😂

    • 12月24日
ままり

今、哺乳瓶であげてます😂コップだと半分しか飲んでくれなくて、、、。逆に聞いてしまってすみません!😆哺乳瓶って卒業したほうがいいのはどういう理由からでしょうか?良かった教えてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    虫歯になりやすい事と、正しい咀嚼が身につかない事が理由みたいです!

    • 12月24日