※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとん
家族・旦那

夜にお酒を飲もうと話していた夫が寝てしまい、起こさずにいたら何度も起きてきて飲むかどうか聞いてきました。寝ているのを起こしてまで飲むべきか悩んでいます。どうしますか?

ちょっと愚痴っぽくなってしまうのですが
聞いてもらって良いですか?

23日の夜に
子供寝てから2人でお酒飲もう!って言ってたんです。

私が寝かしつけ終わってリビングに戻ったら夫は寝ちゃってました。
だから起こさず過ごしてたんですが、目を覚まして
「お酒飲まないの?」と聞いて来ました。
それも寝起きの眠そうな顔で。
「眠いんじゃないの?飲める?」と聞くと
「え、もう目覚めたし」と言いまた寝ました😧
(リビングで)

また寝たし、もう諦めてリビングを片付けてたら(深夜1時近く)また起きました。
すると「ねぇ、もう飲みもしないし食べないんだよね?」と聞いて来ました。
「うん、寝てるじゃん?起こせんでしょ?」と言うと
「はぁ💢飲まんから寝てんじゃん!じゃあもう寝るし💢」と言い寝室へ行きました。

私が悪いの?
寝てるのを「飲むよ!食べるよ!」って叩き起こせば良かった?
眠かったら飲めなくない?
寝てるから起こさず放置してる私が悪いんですか?

考えれば考えるほど訳が分からない🤔

皆さんならどうしますか?
寝てるなら諦めますか?
叩き起こして飲みますか?

コメント

mm

寝てるのに「飲もう!」とは言えませんよね😅😅😅
旦那さん、怒る意味がわかりません!
約束したのに寝てんじゃねーよ!ってこっちが怒りたいくらいですけど😇

  • とんとん

    とんとん


    お返事遅くなりすみません。
    私のイライラ投稿にコメントありがとうございます😊

    寝てたら「飲もう!」なんて言えませんよね🙎🏻‍♀️
    本当その通りで、寝てんじゃねーよ。です!!!
    その後も寝てしまう事が多々ありました笑
    でも起こさず勝手にポテチ楽しんで寝てます😏

    • 1月28日