※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃん、母乳とミルクの混合授乳で大変な時期。同じ経験をした方いますか?

先日生後4ヶ月になりました!

この月齢になると完母か完ミのどちらかになる方が多い印象なのですが、毎回母乳にミルクを足す混合でされている方いらっしゃいますか?

二刀流だと毎回授乳が大変で辞めたくなるのですが頑張ってます!同じような仲間がいたら嬉しいです🥹

コメント

よよよ

一人目の時、二刀流スタイルを4か月半くらいまで続け、とても辛かったので、お気持ちわかります😭母乳が足らないからミルクを足すのに、娘の体とミルクの相性が良くないみたいでしょっちゅう大量吐きもどしなどもあり…

娘が1週間ほど体調崩してミルクが消化不良になって毎回吐くようになってしまったのを機に、毎回ミルクを足すのをやめて1日1回にして、それ以外は母乳というスタイルに以降させました。それが5か月なるて前くらいだったと思います。
 
混合育児はめんどくさいですが、哺乳瓶を買い足す、毎回母乳→ミルクじゃなくて母乳の回、ミルクの回と1日の中で決める、など、お母さんの楽なスタイルを作っていけたら良いですよね! 

4か月でしたら離乳食まであと少し、さらにルーティンが変わっていく時期に突入しますので、無理なく続けられてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ミルクの消化不良で受け付けなくなっちゃうなんて事もあるんですね🥺
    ミルクだけの回を作るとより母乳が出なくなっちゃうんじゃないかと不安で…
    離乳食始まったら二刀流しんどいしどうしようかなーと悩み中です🤔💭

    • 12月24日
deleted user

私も二刀流ですが、
メインは母乳で何とか頑張ってます!
なかなか母乳が安定しなくて…
多く出るとき、出ないときがあります💦
水分が足りないのかなー…

朝とお風呂上がり、たまに夕方に
ミルク飲ませて、あとは母乳です!
大変ですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    母乳ってデリケートですよね💦
    私は疲れてるとあからさまに出が悪くなります😭

    • 12月24日
ゆま

二刀流です!
毎回足していましたが、最近は寝起きは母乳、お昼寝や夜の寝る前はミルク、のパターンになってきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも寝起きだけ母乳のみです!
    お子さんお2人いらっしゃると更に大変ですよね💦

    • 12月24日