
義母が裏で旦那に不満を漏らし、表向きは優しい態度を取ることに苦しんでいます。自分も悪いとわかっているが、悲しくなる日々です。
あーーーもーーーなんなの。きらい。
完全同居です。
いちいちなんで旦那挟むの…
自分でいってよ
洗濯物取り込んでなかったりすると旦那に愚痴られ
旦那がなにも言われないようにと、一人で頑張ろうと思ってやってたら
手伝うっていったのに一人でやったことを旦那に愚痴られ
表向きはニコニコの義母です。
いいよー、手伝うよー、いいのにー
裏では何かするとすぐに旦那にぐちぐち
旦那がかわいそうだからやめてほしい
いい人だと思ったのになぁ…
なんでも良いよーやるよーっていってくれて、頼り切ってしまった自分が悪いけど
毎日今度は何で旦那に言うんだろうって
悲しい。苦しい。イライラ。
愚痴でした…
私が悪いこともわかってますが、こういうことがあるといつも悲しくなります。
- ☆kiyu(4歳3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

くま🐻
同居、つらいですよね(^^;
うちも何か私本人に直接言えないことあると旦那に言ってるみたいです。いつもニコニコ私には当たりいいのに。
旦那は少しそういうとこ鈍感というか抜けてるとこがあってポロっと言ってくるんですが、最近それがあって、義実家に行きたくないなと思ってます。。。
毎週土日に行くので尚更嫌になってきてしまってます😅

はじめてのママリ
まだ義母さんとkiyuさんの間には距離があるようですね...😂
義母さんも仲良くやっていきたいんだなって思っての行動だと思うけど、言うなら直接行ってくれた方が気持ち良いですよねー😂
旦那から聞きましたが、あのときはごめんなさいってこっちから言えたらそれもスッキリするけど、私なら言えないかもー😭
-
☆kiyu
コメントありがとうございます🙇
かなりありますね…どんどん私から離れてしまっています。もう顔見るだけで嫌になってきています。
本当に旦那を挟むのはやめてほしいです。疲れて帰ってきてるのに嫁の愚痴を聞かされ、精神的に辛いみたいです。
申し訳ないので、頑張ってるつもりなのですが…
今日は朝ごはん、お弁当作りをしてるときに手伝おうか?と言われたので、もう終わるので大丈夫ですと一人でやったのが気にくわなかったみたいです。朝から旦那に愚痴って旦那に怒られました…- 3月8日
-
はじめてのママリ
あらま...😢朝から気分悪いですよね...😂
頼ってほしいんですかね😭
頼みすぎたらそれはそれでまた旦那さんに言うんでしょーね...😢
こっちだって我慢できないよってかんじですね!- 3月8日
-
☆kiyu
そうなんです。気持ちをわかっていただけで少し楽になりました😣
こんな愚痴を聞いてくださりありがとうございます🙇- 3月8日

なっみは
私も旦那の親と同居してます。
私のところも、お義母さん本当に表ではいい人なんですけど、
たまに酷いことをストレートでいってきたりします。
旦那にも八つ当たりしてしまうので難しいですよね。
別居したいっていったら全て終わりですもんね。
-
☆kiyu
回答いただいてたのに返信せずにすみませんでした😣
なっみはさんのお義母さんもおなじですね…表向きが良いので良いお義母さんだから文句ないよね!良いね!とまわりに言われるのもモヤモヤします…
本当別居したいといったら終わりですね。うちの場合、別居=離婚するときだと思うので😣(旦那はどう思ってるかはわかりませんが)- 3月24日

すーい
角が立たないように旦那挟んで言ってくるんだろうけどお母さん裏ありすぎですね💧
私なら笑顔でお母さんに反撃します。完全同居なら何れ介護もしなきゃないって考えれば無理です💧
-
☆kiyu
回答いただいてたのに返信せずにすみませんでした😣
旦那挟んでいってくることで旦那にストレスもたまって余計角たちます(T-T)本当裏ありすぎてこまってしまいます。
笑顔で反撃😂しちゃってます(笑)
介護もしなきゃないのに…😣- 3月24日

退会ユーザー
うちもです笑昨日旦那に小言をいわれました。
毎回旦那を挟んでなのでまたか!とさいきんはながすようにしてます。笑
やはり同居するんぢゃなかったな〜〜と思いますが、とても育てやすいいい場所に家があるので辛抱します。泣
たまにつらくなるときもありますよね(;o;)やっぱり他人なんだなーとつくづく思っちゃいますが!
-
☆kiyu
回答ありがとうございます🙇
#さんのところも同じなのですね💦何か言われるかと思うとビクビクしてしまいます😣
環境は良いんですね☆うちも育児に関しては環境も良いし、継ぐという形で家に入ってるので出られません😞
たまに無性に辛くて泣けてくるときがあります(^_^;)心が弱いのに同居なんてするもんじゃないですね(笑)- 3月24日
-
退会ユーザー
kiyuさんは専業主婦ですか?私はいま育休中なのでいずれふっきしちゃえばそんなあう時間もすくなくなるのでホットしてますが育休中きかんだけでこんないらいらするとおもうとたいへんですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
私の旦那長男なのでいずれは家うけつぐとおもいますがいずれは義理の両親は田舎に暮らすらしくて平屋みたいなのをかうみたいなのでさっさといってほしいのが本音です笑笑- 3月25日

みーさん☆
それわかります。
全く同じです。
私に直接言うことないんです。
-
☆kiyu
回答ありがとうございます🙇
共感してくれるかたがいて嬉しいです(T-T)旦那に申し訳なくて…それでもイライラします(T-T)- 4月11日
☆kiyu
コメントありがとうございます🙇
つらいです!!(T-T)
ニコニコして良いようにしか言わないので、真に受けたら結果陰でぐちぐちです😣
旦那さんポロっていっちゃうんですね!💦別居でもなんか言われたりするといきたくなくなりますね😵
うちの旦那は毎日言われ過ぎて言いたくないけど…気を付けてという感じでいってきます。
○○が頑張ってるのはわかるけど、少し気を付ければ良いだけだから。と言われるので本当に味方なの?!と思ってしまい、逆に私は口が言えません😣
くま🐻
元は他人ですから気になって何か言うのはしょうがないにしても、陰で言うのはなしですよね💦
うちも元々同居してて娘が4ヶ月くらいの時に引っ越ししたのですが、同居中もその後もなんだかんだ言ってたみたいです😅
あれこれ考えるとストレス溜まりますよね😂
旦那さんも気遣ってるんですね💦
間に挟まれてきっとつらいですよね😭
☆kiyu
そうなんです😣
他にも色々言われて私も爆発寸前です…
旦那が辛いとわかっている分、私は言えなくて、吐き出すところがありません。友達と遊ぶときは忘れたいので話もしたくなくて😂でも家にいるときはその事ばかり考えてしまって😣
LATTECo☆さんも、同居だったのですね!ストレスたまりますよね😣
くま🐻
やっぱいい人と思っても姑は姑ですよね😅
つらいですね💦💦
私も誰にも言えなくてずーっとモヤモヤしています(笑)
でも、そんな時はこうやってここで呟けば誰かと話せるから頑張りましょ✊‼︎
そうなんです💦
同居ってだけでも大変なのにその家の事や人にに合わせるのもなかなかストレス溜まる事ありますよね😅
家を出る予定はないんですか⁇
☆kiyu
そうなんですよね💦一言一言気になったり😞💦
そうですね(T-T)共感してもらえるだけで、私だけじゃない!と思えます😊
自分のペースでやり方で家事ができないってかなりつらいです🌀義母もおなじなんでしょうけど…
結婚するときに家を継ぐ、家にはいるということでの同居なので、出る予定はないんです😣
くま🐻
旦那の母親だからこそ、尚更一言一言気になりますよね💦
そうですよ‼︎
☆kiyuさんだけじゃないので頑張りましょう😊
子供がいると自分のペースで出来ないのかなり辛いですよね😢
なにかいい方法あれば楽なんですが…何も思いつかずです😭
そうなんですね💦
そしたら上手くやって行くしかないんですね😢
☆kiyu
できるときにできることをやるしかないですね😣
そうなんです(T-T)うまくやっていけるか…同居してまだ一年なのにこれじゃ先が思いやられます。
最近娘を早い時間に寝せるために2人で部屋にいきます。その後2時間くらい主人は義母とリビングで2人になるのでそのときに私のことを愚痴ってます。
今も私は部屋で義母と旦那がリビングに…またなにか言われてないか、次は何を言われてしまうのか、不安です…
くま🐻
そうですね💦
今これだと今後が憂鬱になりますよね😭
なんでそんなに愚痴るのか…何が気にくわないのか…という感じですよね😥
でも、不安に思ったり顔色ばかりうかがってたら☆kiyuさんが疲れちゃいますから、もうそういう人なんだと思って接するしかないんじゃないですか⁇😥
旦那さんには申し訳ないですが、こちらが何しても愚痴られるのではどうしよもできないですよね💦