
旦那がなにも家事や育児をしてくれず毎日イライラします。そろそろわた…
旦那がなにも家事や育児をしてくれず毎日イライラします。
そろそろわたしも仕事復帰で仕事復帰してからの生活リズムが不安でたまりません。
少しずつ協力してくれるようになってきたもののそれでも帰って来てゲームするか寝るかご飯食べるかしてときどき娘と遊んでくれるぐらいです。
そんな毎日にイライラしまくりで毎日小言を言ってしまいます。
こんな小言を旦那は聞き流していますが最近なんか言い過ぎなのかなって思ってしまったりも。
わたしだってまいにち穏やかに笑顔で過ごしたいのにこんな小言言いたくないのについついイライラすると嫌味のように言ってしまいます。
昔はもっともっとおだやかでいられたのにな
いつからこんな性格悪い女になったんだろう。
と自己嫌悪です。
- あや0924(4歳4ヶ月, 7歳, 9歳)

ゆきちたん
具体的に何を手伝って欲しいか明確にすると良いですよ(^^)
我が家はゴミ出しと子供達の保育園送りが担当です 逆にそれ以外は手伝って貰いたいとも言いませんが、やってなかったら鬼の様に怒りますw
出勤パターン、休日パターン、半休パターン色々想定して家事リスト作ってポイント振って、どれがやりたい?と聴くのも良いと思います(^^)
その際行程含めめっちゃ細かく書く事をオススメします(^^) 子供と遊ぶのもちゃんと手遊びやおままごと等(DVD、スマホ不可とかw)
仕事みたいですが、男の人にはわかりやすい様です
コメント