※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園の2歳3ヶ月の娘が友達に興味を持たず、孤立していることが悩み。保育園からも指摘があり、周りの子と遊ばずに1人で過ごすことが多い。友達に興味を持つようになる子供の例を知りたい。

【友達に興味がない子について】
保育園の1歳児クラスに通う発達グレーの2歳3ヶ月の娘について相談です。
1歳8ヶ月の時に保育園から指摘があり2歳1ヶ月の時に発達検査を受けました。
その時はまだ判断出来ないとの事で経過観察になり、その後出来る事も増えて来ましたが、お友達に全然興味ない事が気になります。(保育園からも指摘されています。)

保育園の写真を見ても1人で遊んでいる事が多いです。

娘の事を大好きな男の子が毎朝娘を入り口まで迎えに来てくれて、手を繋いで保育室に入っていくのですが、隠れて様子を見てみると、その男の子の事をガン無視して1人で遊んでおり、その子は娘の隣で静かに同じ事をしている状態で可哀想になってしまいます。苦笑

保育園からは、娘が友達に興味がないから、娘の周りに友達が近寄らない孤立していると言われショックを受けています。
昨日も主任から「家で友達の話をしますか?」と聞かれ「話しません。」としか答えられませんでした😭

1歳児クラスで友達に興味がなかったけど、その後出てきたというお子さんいらっしゃいますでしょうか?


発達障害
自閉症
ASD

コメント

はじめてのママリ🔰けーちゃん

2歳3ヶ月で家でお友達のお話が出るんですか??うちの子まだ何言ってるか分からない感じなんですが💦
お友達の名前も出ません💦
保育園で指摘されるの早くないですか?それこそまだ判断出来ない気がするのですが…
すみません、回答になってなくて💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    通っている保育園はみんな優秀なのか、娘だけ出来ないと言われる事が多いです。
    トイレも出来る子が何人かいるみたいで💦(うちの子はトイトレすらしてません)

    1歳8ヶ月の時に保健師さんに渡してほしいと言われて貰った手紙には、
    ・「この子だれ?」「⚪︎⚪︎ちゃんどこ?」と聞いても反応がないと書かれていました😭
    (その他の事も散々な言われようで。)

    でも保健師さんは、1歳児クラスは1人遊び、並行遊びがメインですと、その時おっしゃってました!

    ただ、保育園(1人の先生)からの圧が強すぎて。。。

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

2歳なんて本人は何がなにかわからず保育園通ってるって感じでしたよ💦
友達のことなんて全然話しませんでした!
2歳児クラスからお友達できてきましたよ🙇
年中の今では親友もいてるし仲良しグループもあるぐらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    そうですよね?😭
    保健師さんも並行遊びがメインとおっしゃっていたのですが、先生の言い方が気になってしまい。。

    勇気づけられました!!
    様子を見守りたいと思います^_^

    • 12月22日
初めてのママリ🔰

1歳児クラスですよね?💦
皆んな一緒に遊ぶというより、好きなことして遊んでますよ🤔
2歳児クラスでも平行遊びがメインですし、、1歳児が孤立するって表現おかしいですよね😭

月齢差、個人差がすごくある時期だと思うのでお友達の事話す子いるとは思いますが、、、その子達が発達早いだけな気がします😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    はい、1歳児クラスです🥺

    そうですよね、まだ平行遊びメインですよね😭

    発達検査で経過観察になったと保育園に伝えたら、園長と主任に呼び出されて「お子さんの周りには誰も近寄らない、孤立している。」と言われて頭が真っ白になりました。
    来年1人先生が減るから加配申請をしてもらう為に大げさに言われた感じはあります。

    結局加配申請しましたが、その後の面談では、「⚪︎⚪︎ちゃんはそんなに問題ないので、加配の先生は別の学年も見る感じで。」と言われて、えっ、うちが申請したのに他の学年?って思いました。。

    • 12月22日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そもそも一緒に遊ばないから近寄らないって発想に1歳児クラスの子はならない気がします💦

    うちの保育園のクラスも大体皆んな一人で遊んでる写真ですよ😂
    なんなら発達早い子が多いと言われた上の子のクラスでさえ1歳児の時は皆んな一人の写真多かったですよー!

    それ加配申請する為に、圧かけたとしか思えないですね😱

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、近寄らないというまだ発想はないですよね。。

    言い方がちょっとこちらの不安を仰ぐ感じだったので、私も納得いかなかったのですが、娘がより過ごしやすくなるならと思い申請しました。
    でも他の学年も見るとなると娘に行き届かないのかなと思います😭

    • 12月22日