
コメント

いろいろ
これは二層になってないですね🥲
私も2人目で黄体機能不全に悩まされました…
タイミング療法2年して結局ダメでした。
AMHの検査したら数値が低くそもそも毎月排卵してない可能性が高いと言われて最終的に顕微授精でやっと出産に至りました😭

はじめてのままり
綺麗ではないですが低温気に比べて高温ではあると思うので先生によっては大丈夫って言いそうなレベルかなと思いました。
いろいろ
これは二層になってないですね🥲
私も2人目で黄体機能不全に悩まされました…
タイミング療法2年して結局ダメでした。
AMHの検査したら数値が低くそもそも毎月排卵してない可能性が高いと言われて最終的に顕微授精でやっと出産に至りました😭
はじめてのままり
綺麗ではないですが低温気に比べて高温ではあると思うので先生によっては大丈夫って言いそうなレベルかなと思いました。
「排卵」に関する質問
今卵胞が12mmとエコーで見てもらいました。 1日2mmずつ、18-22mmで排卵、順調に行けば3日〜5日後に排卵という計算で合ってますか😣? ちなみに多嚢胞〜ともいわれ、もう片方にはつぶつぶが4粒くらいありました😢 今回12mm…
タイミング法について教えてください(T ^ T) 排卵予定がコノトキが今月の15日で、ルナルナが14日なのですが、13日に取るのがベストでしょうか? まだ妊活を始めたてで妊娠のためにするといったことが旦那とレスに近づいて…
ルナルナで排卵予定日と生理予定日がありますが、 排卵予定日から5日遅れで排卵したら 生理がはじまるのも予定日から約5日後って 考えていいんですかね?🥹💭 分かりにくかったらすみません🥲
妊活人気の質問ランキング
あー
なってないですよね💦
私もAMH低いです🥲
2年って結構きついですよね😭
そうなんですね😭
いろいろ
本当毎月のようにフライング検査してたので検査薬を3年程無駄にしてました😭
AMHの検査もされたんですね!!
生理から排卵まで順調に卵胞が成長してるならまだいいですね!
私は排卵までに3週間かかったりと排卵出来ても日数がかかりすぎて卵胞の状態がもうあまり良くない。と先生に言われてました🥲