
コメント

初めてのママリ🔰
17日っぽいですが、、基礎体温はたくさん寝た後いつも同じ時間に、動かないで測ってますか??
初めてのママリ🔰
17日っぽいですが、、基礎体温はたくさん寝た後いつも同じ時間に、動かないで測ってますか??
「排卵日」に関する質問
2人目妊活についてご相談です🙇🏻 27歳夫婦、もうすぐ1y2mになる娘がいます🌻 夫婦共に2歳差での出産を希望しており、そろそろ妊活を…と始めて2周期目、先程リセットしました💧 娘の時、妊活を始めて1年ちょっと(クリニック…
妊娠の可能性は低いでしょうか? 病院で排卵日を診てもらいながら タイミング法で妊活をしています。 今月は10月10日から13日あたりで排卵予想で タイミングもばっちり取れました。 生理予定日は23日ですが、17日ごろ…
5w2dで胎嚢が17.3mmもあるのに卵黄囊も胎芽も見えないのは流産の可能性高いですか?😭😭 ちなみに基礎体温も測っておらず排卵日も確定では無いのでいつ排卵したのかもわからない状態です。 心配でずっと検索魔になっちゃ…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
動かず測っています。
毎朝起きる時間もどれだけズレても1時間の誤差しかないので…
17日はあきらかに室温がいつもと違う状態で私もびっしょり汗かいて起きたくらいなのでその影響かな、と思ったのですが17日の可能性もありそうですかね💦
初めてのママリ🔰
生理周期は整ってますか?
17日が汗かいてたならこの日だけおかしかったとして、、それならまだ排卵これから?ともおもいますが、、🤔
多嚢胞か黄体機能不全の可能性はあるかもしれないですね😢
はじめてのママリ🔰
生理周期はこんな感じです。ずれてもそこまでなので気にしていませんでした。
やっぱり何か不妊の原因があるかもしれないですよね…
初めてのママリ🔰
28〜35周期が正常とはいえ、ちょっとバラバラですね🥲💭
私も一時期ひどくて、、仕事のストレスやばかったのでまあこんなもんかと放置してて、ゆるく妊活してても全くダメで、、もういい歳になってきたのでそろそろやばいと思って、婦人科いったら多嚢胞と高プロラクチンで半年治療してやっと妊活再開しました🥲💭
生理周期が短いと黄体機能不全、長いと多嚢胞の傾向が強いな〜って印象なのですが、どっちとも言えないので、何かあるかもですね😭💭
はじめてのママリ🔰
私も何かありそうですよね💦基礎体温で排卵日全然わからなくて…
もうゆるく妊活して一年経つので勇気出して不妊治療いってみます!
ありがとうございます😭