※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳の子供が寝かしつけしないタイプで、遊びながら寝ることができない状況に困っています。同じような経験をした方がいるか相談したいです。将来的には自分で寝るようになるでしょうか?

2歳過ぎの子なんですが
こっちが寝かしつけしないと絶対寝ないタイプです😓
遊びながら寝落ちやリビングやソファで寝落ちは
絶対ありえないタイプです😓😓
似たような感じの方いらっしゃいますか??
娘のようなタイプの子は寝かしつけをしなかったら
何時まで起きるか試したいんですが
試したことはないです…笑笑

このようなタイプの子でも
4歳、5歳くらいになったらいずれ疲れて
自分から寝てくれるようになるのでしょうか?

コメント

のん

上の子そうでした!
すんんごかったです🔥笑

今まもなく5歳ですが、疲れた時はぐずり泣きながら勝手に寝ます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!😭
    上のお子様がそうだったんですね😭
    うちも絶対眠たい寝たいのにフラッフラになりながら遊んでいます。笑笑

    泣きながらでも自分で寝てくれるんですね👏🏻すごいです🫣!

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

うちの息子も寝ないタイプでした!
寝落ちは片手で数えられるくらい、2歳半くらいの頃はちょっと寝てくるってお布団に1人で言って昼寝したのが数回くらい😂
もうすぐ5歳ですが、体力つきまくって寝ません‥。笑
たぶん放っておいたら日付またぐくらいまで起きてられます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お布団に1人でいってくれるなんてっっ😭👏🏻✨
    す、すごすぎます笑笑

    うちは母の私が布団に入らないと絶対ねてくれないです🤣💦

    日付またぎそうですね🥹💦
    試したいけど親が体力もたないですよね💦💦🤣

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たった数回奇跡が起きただけです!笑

    日付またぐくらい起きてられる体力はあるし寝落ちはしませんが、切り替えも上手くなるのでお布団行けばちゃんと寝るようになりましたよ!😊

    時々やる事あるからママ行くね〜って部屋出ても1人で寝られるようになりました🙆‍♀️

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

娘も寝かしつけないと寝ません笑
お昼寝してない日は夜早めに寝室に連れて行けば7時過ぎには寝ますが多分余裕で22時とか起きてます笑
やったことはないですが笑
ただ、やっぱり寝てないと7時とかお風呂とかになると機嫌は悪いです😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに今日も抱っこで寝てやっと寝ました😇

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもそんなかんじです🥹🥹🥹!
    最近昼寝してくれない日が増えてきました!!😭

    抱っこ寝しんどいですよね😢😢
    うちも今日は抱っこ寝で寝そうだったのに寝なくて布団→抱っこの繰り返しでやっと寝てくれました😇😇😇

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼寝してくれないと私の自由時間なくて辛いです笑
    そしてもし起きてると何して過ごそうってなります笑

    お疲れ様です😭😭

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に何して過ごそうってなりますよね😭
    前までは公園によく行ってたのですが
    今は寒すぎて家ばっかりです💦😱
    家では基本何してあそんでいますか?😭

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寒いですよね😭😭
    公園がダメな時は、シール貼り、お絵描き、粘土、絵本、滑り台、ソファーで飛び跳ねる…とかそんなです笑
    午後はテレビに頼る率たかめです笑
    逆に聞いていいですか?
    何して過ごしてますか?笑

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもほとんどおなじです😂
    シール貼り、お絵描き、絵本、一緒におままごと遊び、歌や音のなるおもちゃで一緒に遊んだり歌ったり踊ったり…
    午後はYouTube頼りです😂😂
    うちも2歳2ヶ月なんで親近感です〜🫣💕

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね✨✨
    おー!親近感🥰🥰🥰

    • 12月21日
deleted user

うちも2歳3ヶ月の娘がいますが、寝落ちしたことありません笑
イインスタとかで食事中に寝落ち〜とか可愛い動画見ますが、そんなこと本当にあり得るの?!って信じられません😂
日中は保育園行ってるしあくびしてるし疲れて眠いはずなのに最近は寝かしつけに1時間以上かかるし疲れます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも2人子供いてますが2人ともあのインスタで見る寝落ちはありえません🤣🤣笑笑
    寝かしつけ時間かかります!!😇絶対ねむたいはずなんですけどね😅😅
    そうゆう時期に入り出したっぽいですね😂💦

    • 12月21日
ゆん

すみません、上の子がそのタイプで今も寝かしつけ必須です😂
ただ寝室に行くとちゃんと寝るので21時過ぎには寝てます☺️
本人も「寝るの好きじゃないんだよね〜」と自覚があります。笑
5年ちょっと育児してますが食事中やソファで寝落ちなんて見たことないです…🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!✨

    うちの子も寝るのは好きじゃなさそうです🤣🤣💦
    神経質っぽい性格もありそうです😱

    寝室=寝るところって考えてるっぽいのでリビング=遊ぶところって考えてそうです😂😂

    • 12月21日
☺︎

2人とも何かしながらの寝落ちはないです😂もう2歳の頃は昼寝してなかったですし、下の子ももう昼寝しない時もあります😇夜は寝かしつけはしてないですが、電気消して手を繋いだら寝る合図でひたすら寝たふりで待ちます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼寝しないときもあるんですね🫣!
    うちもそんな感じが増えてきてます🥹夜ははやくねてくれますか?✨

    • 12月21日
  • ☺︎

    ☺︎

    昼寝しない日は6時台に起きて19時頃には寝ますよ😊夕方の機嫌によっては18時過ぎに布団に入ることも😂昼寝しない分寝かしつけた後に大人の自由時間です☺️

    • 12月21日