※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

4歳女の子が友達がいないことで悩んでいます。架空の友達を作っており、療育通っています。公園で怖い発言があり、義妹が統合失調症なので心配です。4歳あるあるではない状況ですか?

4歳女の子、お友達いません。
とうとう朝から絵を書いて「私の友達だよー」と架空のお友達を作ってました。

本人は人が好きなので友達が欲しいようですが距離感が近く嫌われてしまうタイプです。
療育通ってます。

昨日も療育帰りに公園へ行ったのですが誰もいないのに「友達の◯◯が~~~て言って」と内容もちょっと怖い感じで「赤ちゃん置いてくる場所、教会」などのワードがでたり、独り言でぶつくさ言ってたり。。

義妹が統合失調症なので心配になります。

これって4歳あるあるではないですよね?

コメント

まろん

独り言は全然ありますが、架空のお友達はないですね🤔💦

ままり

4歳あるあるではなさそうですね…
娘の保育園の仲良い子達含めて
誰1人そんな感じの子はいないです😥

1人遊びをしてる子は
もしかしたら独り言のように喋ったりしてるかもしれませんが🤔

Yu-chi

娘はイマジナリーフレンドいましたよ!3.4歳のときはその子ばかり遊んでいたので不思議がられていたと思います!ただ、娘の中ではっきり見えてもいるし遊べるけどみんなには見えていないと言うのもわかっていたそうです!9歳、交通事故で亡くなった子。ということでした💦

娘も療育に通っていてあまりに凄いので小児精神科の先生に相談したら女の子の方が多い。
突っ込みすぎたりすると更に激しくなるのでそうなんだ~くらいでサラッと流す。いないよ!とか否定はしないと言われました。

今もたまーに教室で一人でぼーっとしているときに出てくるんだよね。と言ってます✨

はじめてのママリ🔰

園時代にそんな感じの女の子いましたが、人見知りの子達には人気ありましたよ✨
息子の仲良しの女の子も架空の友達が昔いた!と話してました😅