※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

男の子のトイトレでおしっこが飛ぶ問題についてアドバイスをお願いします

2歳児現在トイトレしてるのですが、トイレでおしっこする際、男の子なので座ってしたら上におシッコが飛ぶのですが、男の子ママさんどうやってしてますか?🥲

コメント

ままり

🐘を下に向けても上に飛びますか??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    トイレついて行った時に、おシッコ出るタイミングで親が🐘を押さえるってことですか?😀

    • 12月20日
  • ままり

    ままり

    出る前に、🐘の向きを私が下に向けてました🤣

    • 12月20日
晴晴

ちんちん押さえておしっこするように旦那が教えてました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分で出るタイミングで押さえるってことですか?🤔

    • 12月20日
  • 晴晴

    晴晴

    そうです、自分で押さえるように教えれば後々楽ですよ😊

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

自分で下向きに押してもらってますが
コツ掴むまでは便座の隙間から外に漏れたりしました😭
コツ掴んだら汚さずちゃんとできるようになりましたよ✨️

はじめてのママリ🔰

そんなことがあるんですね!🥹

うちの子は勢いよく出ないからかまだ未経験でした💦

ママリ

うちもう5歳になりますが上に飛んだことないです!
深く座って、自分で覗き込みながらやってるかもしれません
補助便座があるとちょっと漏れたりすることあった気もするので
深めに座る、体を前に傾けさせるのがいいかもしれません🚽