4歳の息子が幼稚園で話を聞かず、理解できないと指摘されています。注意力散漫で集中力もないようです。絵本も聞いてくれず困っています。話を聞く力や集中力を身につける方法を知りたいです。
もうすぐ4才の息子なんですが、幼稚園の面談で話しを聞いていない、理解できていないと言われました😰
例えば工作などする時に先生の話しを聞いていない、理解していないのでいざ作り始めても何も出来ない感じです。
じっとしていられないとかはないようですが、座って話しを聞いていてもボケーとしていてちゃんと聞いていないのか、内容を理解出来ないのかはいまいち分かりませんが恐らく両方だと思います。
後は注意力が散漫で気が散りやすく集中力もないようです。
どうしたら話しを聞く力や集中力が身に着くんでしょうか?
先生かやは絵本を勧められましたが、絵本も全然聞いてくれず困っています😭
- ぞの(2歳6ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
個別で指示は通るけど、集団だと指示が通りにくいということですかね。
事前にやる事を予告し、オモチャやテレビを置かない絵本専用の部屋を用意できたら1番いいのですが…
RION
ワーキングメモリーが少し弱いのかもしれません✨
本人は至ってやる気なのに、複数の指示が入ると処理しきれずに出来ないのでは?と思いました✨
まさに長男がそれで、発達事後相談にも行き、問題はないけどワーキングメモリーが人より弱いかもと言われました✨
ただ、今は小1になり少し人よりは時間はかかりますが、普通クラスでやれてます🙋♀️
-
ぞの
そのような感じはします!
先生もそんな難しい指示ではないのに、いざやろうと思っても何をしたら良いか分からないと言っていました。
発達相談等に行って何かアドバイスもらえたりするんでしょうか?
2才の時に保育園から落ち着きがなくオウム返しが多いと言われて発達相談に行きましたが特にこれといって何のアドバイスもなく💦
習い事の体験等でもコーチや先生の指示が理解出来ずに諦めたので、今後何かと苦労しそうで😰- 12月20日
ママリ
今の段階で先生に園での様子を教えてもらってラッキーでしたね🥹
注意力散漫とのことで、もしかしたら耳からの情報が弱いのかもしれませんね、視覚優位であるとか。
上の方が仰っているように発達相談に行かれると具体的な支援方法を教えてもらえるかと思います!
早ければ早いほどお子さんにとってプラスだと思うので(あとはいざ予約取ろうと思ってもなかなか取れないことがザラとのこと…)市や区の相談窓口に繋がってみるといいかもですね🤗
-
ぞの
就学前にバタバタ慌ててしまう事が多いと聞いた事があるので、今から何か出来るのは幸いだと思います。
以前市の発達相談を利用した事があるのですが、正直あまり役に立たなくてどうしようかと思ってしまって😰- 12月21日
-
ママリ
早くても半年待ちくらいとか聞きますよね😵
違うところに行ってみたり、お子さんやママに合うところを探してみたり、大変かもしれませんが早めに動くといいかもしれないですね!- 12月21日
退会ユーザー
お子さん早生まれではないですか?
うちの上の子が早生まれで、一斉に指示するとよく分かってないことがあるけど、個別に指示すると出来る感じでした。マイペースな性格もあると思いますが💦結構心配してましたが、一年生の二学期くらいになって、ちゃんと授業に集中して参加できるようになりました。
なんのアドバイスにもなってないですが、、、💦好きなこととか集中して何かしてるときには邪魔しないようにしています。
-
ぞの
早生まれです!
早生まれなんですが、幼稚園のクラス1/3早生まれなので他の子と比べても出来ない時が多いようです😅
家で何かに集中する時って考えたらほとんどないような気がしてきました💦
常にママ見て!ママ来て!の連続で動画見てる時にしか集中してないです😰- 12月21日
はる
息子はもうすぐ5歳の3月生まれ、年中さんですがそんな感じです。支援員の先生に助けてもらいながら過ごしてます🙂一斉指示は理解しづらいけど個別で言ってあげればわかることも多いです。週1回発達支援施設の療育に通っていて、そこでも小集団での保育や個別指導を受け、だいぶいろいろなことを理解したり、集中力も以前よりはついてきたかな?と思う部分もあります。それでもまだまだ言葉もゆっくりだし理解力も弱いですが、本人なりの成長はできてきているかな?というところです🙂
そういった施設を利用したり、一度相談だけでもしてみられるのもいいかも?です。うちは園とも連携していて巡回にも来てくれるし、手厚くみてもらえてます。
-
ぞの
同じような感じなんですね!
全体的に年齢よりも能力が低い感じがするのでこのままだとどんどん回りと差が開いていく気がします💦
数字も全然読めないし数えれないし心配事はつきないので一度相談してみます!- 12月21日
はじめてのママリ🔰
来月4歳になる、うちの娘のことかと思いました笑
夏休み前の面談ではオウム返し、集中力がないと言われました。座ってはいられるけどキョロキョロしてしまう(他の友達がきになる)
何かをやる時に最初に説明してもできないと言われました。
集中力にはパズルがいいと聞きました。最初は親子でやって慣れてきたら1人でやらせる。その時に絶対に口出ししてはいけないそうです。
うちは来月から療育に通います。市や療育など相談してみるのも良いと思います!
-
ぞの
パズルよさそうですね!
たぶんパズル興味ないので一瞬で終わりそうな気もしますが、何とか誘導してやってみます!
知育的な遊びを嫌がるし、やらせてもつまない出来ないばっかりで嫌になってきます😂
来月発達相談の予約しました!- 12月25日
まぁちゃん
うちの子の話かと思いました😅
もうすぐ6歳のうちの子が、4歳の時の面談で全く同じ事を言われました!
うちの子の場合は、4歳で受けた発達相談では特に問題なしで特別何かをすると言う事はありませんでしたが、部屋の中の気になる物(おもちゃ、テレビなど)は布で隠す、大事な話をする時は「はい注目〜!」と今何に注目すればいいのかをはっきりさせるなどのアドバイスをもらいました!
それが関係してるかは分かりませんが、月日が経つにつれてだんだんしっかりしてきてくれました😅
でもそれまでは小学校の支援級を検討したりと、たくさんたくさん悩みました😂
あとは今年就学前相談も受けて、教育委員会の先生との面談でうちの子の違う問題も解決できたので、就学前相談は受けて良かったなと思ってます!😊
本当にうちの子と同じすぎて、思わずコメントしてしまいました💦
長々とすみません🙇♀️
ぞの
指示は通るけど時間がかかると言われました💦
専用の部屋はないのでテレビ消して読んだり寝る前に読んだりしようと思います!