※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

療育や発達支援を辞めたい理由や困難について相談したい女性がいます。

療育も、発達支援も辞めようと思います。
生後10ヶ月です。

片道2時間かかる療育に行って、効果があるかないかわからないリハビリを20分だけして帰るのが馬鹿馬鹿しいです。
離乳食も食べないしもうあげたくないので辞めたいんですが、発達支援などに通っているとあげていないのがバレてしまうので辞めたいです。
一度離乳食を止めたい旨話したら、「一口でも1日3回あげてください」と言われ、一口分の離乳食を作るわけにいかず毎回ベビーフードを排水口に捨てています。
本当に無駄です。

発達は明らかに遅れているので、辞める理由をなんと説明したら良いか分かりません。
代わりに子ども園や託児所に預けたいのですが、役所で首がすわっていない10ヶ月を預かる先はないと言われました。
産んだ私の責任ではあるけど、だったら親子ともども消えてしまいたいと思います。

大好きだった両親も義両親も、子どもを産んでから距離をとるようになりました。
健常児しか育てたことない人に私の気苦労なんてわからないだろうと、母のことを自分の母ではなく「健常児を産んだ人」に分類するようになりました。
こうしてどんどん孤独になっていくんだと思います。

療育に関わっていれば支援の道は拓けるからと医師にいわれて通っていましたが、このまま辞めてしまったらもう詰みでしょうか。
つらくても馬鹿馬鹿しくても頑張って行くべきなのでしょうか。
療育やめたよ〜という方、やめたかったけど我慢して通った方、メリットデメリットあれば教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ

私の経験でないですが、知り合いの方が療育に通っていました。

言葉の発達が遅く、保育園の先生に2歳の頃から発達が遅れていて発達障害の可能性があると言われて通っていたそうです。今も保育園の後に通っています。
今は何の問題もなくむしろ誰よりも言葉は達者で、すごく優しくて全く発達障害のはの字も感じない子に育った子を知っています。

発達はそれぞれかと思いますし、その子によってかかる時間も違うと思います。
ままりーさんがもし今辞めたとすると今後の息子さんの発達状況によっては自己嫌悪や後悔をしてもおかしくないのかなと思いました。

でも無理は禁物ですし、お母さんの心の健康も大切かなと…
まずは周りの頼れる方に話を聞いてもらうのはどうですか?
旦那さんでも友人でも大丈夫だと思います☺️

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れさまです💦
まず療育先が遠すぎですね!!もっと近くに通える所はありませんか??療育に通わなかったら詰みということはないですが、ままりーさんが相談できる先を失わないで欲しいと思いました。
療育先にも相性があると思います。変えるのは大変かも知れませんが、もう少し近くて相性の良い所が見つかるといいですよね!!
ベビーフードは1口分ずつ製氷皿に入れて冷凍するのはどうですか??

はじめてのママリ🔰

片道2時間遠すぎですね😭
もっと近い所は無いですか?

離乳食も辞める、療育も辞めるとなると、やる事がなくなり考える時間が増えて、もっと病んでしまう可能性もあるのかなと思いました…

離乳食は、ベビーフードをトレーに1口ずつ冷凍しておくのはどうでしょう??🤔

療育を辞めてしまえば将来のお母さん自身が、何で辞めてしまったんだろうと自分を責めてしまうかもしれません…

はじめてのママリ🔰


まとめての返信になってしまい申し訳ありません。
コメントありがとうございました。

療育を辞めて自己嫌悪や後悔は間違いなくすると思います。
すでに2回キャンセルしていて、そのたびに私が子供の発達の邪魔をしていると感じます。
公的な療育施設は一番近くてそこしかなく、子どもをベビーカーに乗せて泣かさないように2時間電車を乗り継いで通うのが本当に苦痛です。
今の苦痛が強すぎて未来の自分の後悔や子どもの発達の事なんて考えていられないのが現状です。

ベビーフードを一口ずつ冷凍するというアイデア、ありがとうございます。
早速今あるベビーフードを一口くらいのトレイで冷凍しました。

deleted user

ベビーカーで2時間電車は本当に辛いですね。

まずはママさんのケアの方が先な気がします。
どんな子どもであろうと、ママの体調や心がやられてしまっているのが1番いけないと思ってます。
療育をやめてしまったらお子さんが生きていられないなんてことはないです。

やめるのであれば理由を話さないといけないとは思いますが、落ち着くまでは「体調が悪いのでいけません」で休んでもいいと思うし、
「通うのに2時間かかる。それがとても辛い」でも充分やめる理由になると思いますよ。ベビーカーで赤ちゃん2時間って、それだけで疲れます。

公的な子育て相談窓口とかないですか?そこで何か情報もらえるといいのですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうなんです、移動中泣かないようにするのも大変だし、ミルクやおむつ替えのタイミングも考えて動かないといけなくて。
    それだけ苦労してもリハビリ自体は20分やれれば良い方みたいな感じなので、効果も期待できないしただただつらいだけです。
    私自身慣れない育児にプラスで発達関連のことが乗っかってきて、もう限界なんだろうなと自覚しています。

    • 12月20日
あおあお。

発達支援は、そこしかないですか?😣💦💦

地域(市)の療育園みたいなとこは、無いですか?

うちの子は1歳頃から2歳頃まで市の療育園に通ってましたが、メチャメチャ手厚かったです。


後、こども園や保育園でも、私立と公立では、また少し違うので、役所ではなく、個人で私立の保育園やこども園に問い合わせるのはありかもです。

私の子が行ってた療育園では、発達が遅すぎて、本来なら2歳児さんですが、0歳児さんクラスで見てもらっている子もいました。


後、首座りが2歳すぎて出来なくても、ウチの市のこども園は、そういう枠で見てくれます😣😣💦


例えば、この先、保育園・幼稚園・小学校(普通級・支援級・支援学校)、など、色々な時に悩むことってたくさんあると思うんです。

お引越しは、スグには出来ないと思いますが、住んでる自治体で、本当に支援の差は全然 違います😭😭
なので、もし住まれている自治体の支援が微妙そうなら、引越しもありかも知れません✋🏻🌀🌀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    今通っているところは東京都がやっている療育です。
    それとは別の私立の発達支援も行っていますが、そこはあまり遠くないのでなんとか行けています。
    保育園については、私立や認可外にも見学や問い合わせをしてみたのですが、受入体制はあるものの入園できるかどうかは区が決めるので〜ということで区役所で申込はしているものの内定が出ません。

    住んでいる区は周辺と比較して待機児童はゼロだし、保育園も療育も入りやすいところなのですが、支援枠となると保育園に入るのも一苦労なようです。
    自治体は子育てには手厚いと感じていますが、療育だけは立地的に頻繁には通えないなと思います。

    • 12月20日