※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

クリスマスパーティーで祖父母を呼ぶか悩んでいます。子供の面倒も見たいが、母の親孝行が自分の親孝行として利用されているようで不満です。

私のわがままなのか知りたいです。

今度実家でクリスマスパーティーをします。
実家は飛行機に乗る距離です。
そこから車で30分のところに母方の祖父母がおばと住んでいます。

そこで母親に「パーティーに祖父母とおばを呼びたい」と言われました。イベントではよくあることです。

私としてまだ子供がイヤイヤ期だったりで気も使うし、じじばば(私の親)だけでやりたいと思ってしまいました。
飛行機の距離頑張って向かうのも親孝行で孫見せをしたいという気持ちからです。年を取っているとはいえ、イベント時に義理親がいつも家に来る父が気の毒です。母親も祖父母に気を使い、子供優先ではなくなります(お昼寝の時間になってもなかなかかえってと言わなかったり)

なので滞在中に必ず顔を見せにいくのでパーティーは私達でやれないかというと渋い顔をされました。

私の親孝行が母の親孝行として使われているようでモヤモヤします。

どう思われますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

飛行機の距離なので私ならOKしちゃいます😅
元々の家族関係にもよりますが💦

私は同じく飛行機の距離で、年に1~2回しか帰れないので、次いつ会えるかわからないしで💦
残念ながら祖父母は妊娠前に亡くなってるので会わせられないですが、私からしたら叔母さんには毎回会ってもらってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    そうですよね…いつどうなるかわからないから優しくしたい気持ちもあるのですが😭

    その滞在中(5日間)の間に会いに行っていても、
    クリスマスパーティーにもどうぞどうぞと言わないといけないのか悩みます😭

    • 12月19日
しな

人それぞれ、許容範囲は違いますからわがままでは無いと思いますよ!
そのまましっかり理由伝えて良いと思います🙇🏻‍♀️՞
子ども優先にしたいのは、どこの親も一緒だと思います。
理解して貰えない事もあるかもしれませんが、今回のことで関係がこじれるくらいなら孫を利用してるのかなって思っちゃいます🥹
ちなみにうちの親は、うちの孫可愛いの!自慢したい!ってタイプでしたが、しっかり理由伝えたら分かってくれました…💦
分かってくれるといいですね🥹