※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那が高額スマホを買うのに不安。仕事で使わないのに。気持ちを切り替える方法は?

旦那が15万するスマホを買うといいます。

もちろん、旦那のお金ですが、、、

もやもやしてしまう。

日々節約しているからかな。


旦那は携帯なんて使う暇ないほど仕事してます。(仕事携帯は会社支給)

カメラ、音スペック、、、こだわる必要ないくらい使いません。

旦那にあれこれ言う気はないけどもやもやする。
皆さんならどう考えて気持ちを切り替えますか?

コメント

ママリ

日割り計算します🤣何年契約ですかね?
2年だとして1日205円!
じゃあいっか!って🤣🤣🤣🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その考えならしっくり来ました!ありがとうございます😊

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

自分も同じくらいの値段の何か買うかもです😂

わたしは普段から旦那がお仕事頑張ってくれてありがとう🌸と思うのでモヤモヤはしないですが🙏

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!
    わたしお金を気持ちよく使えないのでそういうもやもやがあるんだと思います、、、
    同じくらいのもの必要にならなそうです😓

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    気持ちよく使えるといいですね!

    • 12月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんなネガティブなコメントに返信下さってありがとうございます😭

    気持ちよく使えるように頑張ります^_^

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

もっと違うところに金かけてくれって思っちゃいますよね😇
携帯なや15マンだから余計モヤモヤする気持ちわかります☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんです。
    気持ち考えて8万のとかにしてくれたらいいのになって思ってしまうんです。

    価値観ですよね💦

    • 12月19日
さんぽ

スマホ15万はiPhoneなら普通の金額なのでスマホ買い替えが必要なら仕方ない!
車の乗り換えみたいなもの、車に比べたら安いもん!と思いましょ🙏

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    車と比較して考えてみます!ありがとうございます😊

    • 12月19日
ままり

iPhoneですか?
ケータイ変えるならiPhoneならそれが普通ですし、お小遣い?で買うなら仕方ないかと!
私もiPhone買おうとしてますがもし何か言われたら嫌ですね🥶
高いけど何年も使うならいいんじゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何かいうつもりは無くて💦言われたら嫌だろうなってわかるんで。

    ただ、もやもやを解消する考えが思い浮かばなくて相談してみました💦

    • 12月19日
きーまま

スマホ代はそのくらいかかるし定期的に乗り換え当たり前なので、気にしないです!

はじめてのママリ🔰

スマホはそのぐらいの金額が普通なので気にしません!👌