
タクシーで病院に行ったら嘔吐代請求される?個人賠償責任保険は適応?旦那の車で小児科へ行きたいが心配。
子供が嘔吐で自家用車がなくタクシーで病院に向かう時、もし嘔吐してしまったら、クリーニング代など支払わなければいけないとネットに書いてありました💦
これって必ず請求されてしまうのでしょうか?
また、個人賠償責任保険は適応されるんですかね?
車は旦那が仕事で使っていて、小児科も徒歩圏内にはなくて、ぐったりしてたりするならタクシーを利用しようと思っています。
ですが、嘔吐したら1〜5万近く請求されるとネットで見て、怖くなってしまいました…😭
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
タクシー運転手からしたら仕事できなくなるので請求されるのは当然かと思います😞
必ずかはわかりませんが…

はじめてのママリ🔰
クリーニング中は1台が稼働しなくなりますし、請求はされるかもです💦
うちもタクシーで病院へ行くことがよくあるので、移動中は子どもの口元に袋を近づけるようにしています!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはりそうなんですね💦
万が一があるので私も袋というか小さいバケツみたいなのは持っていこうとは思ってます!
子供のことなので我慢ができないので今から不安です🥹- 12月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
個人賠償責任保険は適応しないんですかね😭