※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなほのはるママ
妊娠・出産

下腹部痛で病院受診し、子宮頸管が短くなっていることが分かり、マグミットとリトドリンを処方されました。仕事と子供の送迎について悩んでおり、ご意見を求めています。



切迫早産、切迫気味と言われた方
ご意見ください💦


昨日朝から座ると平気なのですが
立ったり歩いたりすると下腹部痛があり
午後に病院受診🏥
内診の結果、3週間前の検診では52mmだった
子宮頸管が30mmになってました。

下腹部痛が2日余裕で出ない便秘になっていたので
それも関係しているのか、
それとも本当に張っているのかどっちか分かんないからと
マグミットと張り止めのリトドリンを処方されました。

来週元々検診の予約はいれていたので
その時にまた子宮頸管の長さは見ようか、と。
安静に、とは言われず気をつけてねって言われ帰宅🏠


旦那に話し、早めに帰ってきてくれて
ご飯等の準備は全部やってくれました💦
問題は明日からで、朝また歩くと痛いようなら
そのまま職場に行き次の検診までお休みを
貰おうかと思っています😔
(パートで立ち仕事休憩無し5時間、土曜日6時間勤務)


子供たちは上の子幼稚園、下の子保育園なのですが
送迎ぐらいはやってもいいのでしょうか?💦
短時間保育で申し込んでいるので
8:30~16:30の時間なら通常料金、
それ以外だと30分ごとに300円追加になります💦

旦那の提案は抱っこをせがむので下の子を
8時に送って9~16出社して
退勤後迎えに行って17時頃保育園に迎え。

上の子も送迎していると間に合わないので
上の子だけ私が送迎をするか…となっています💦

それか車乗せを旦那にやってもらって(VOXYの為高い)
降ろしも先生がやってあげると言って下さったので
お言葉に甘えてしまうか…


何が正解なのかもう分からなくて😭
切迫気味なのも初めての経験なので😭


ご意見ください💦

コメント

トモ♪

切迫気味なんですねっ💧無理はしない方がいいと思います🤔
私も切迫で送迎はドアtoドアならOKと言われました😅抱っこはしない方がいいと思うので、旦那さんが可能ならば下の子の送迎を頼むか、保育園に相談をして駐車場での受け渡しにしてもらうといいと思います✨

  • ひなほのはるママ

    ひなほのはるママ

    コメントありがとうございます😭

    車の乗り降りは旦那と先生に頼めそうなので駐車場受け渡しになると思います🥹
    幼稚園も玄関前に停めさせもらうので送迎だけなら行けますかね😭

    • 12月19日
  • トモ♪

    トモ♪

    トイレとご飯以外横になるように言われてないなら大丈夫だと思います😊
    私は、トイレとご飯以外横になってる、お風呂は週3回と言われてたので😅

    • 12月19日
  • ひなほのはるママ

    ひなほのはるママ

    そこまでは言われてなくて💦
    気をつけてねっていう微妙なラインで…
    とりあえず次の検診が26日なのでそれまでは今日事情説明に行ってお休みもらおうと思ってます😔

    進めば私もそう言われてしまいますよね😭

    • 12月19日
  • トモ♪

    トモ♪

    短くなると入院か自宅安静かになると思うので、本当に無理しない方がいいですよっ😭

    • 12月19日
  • ひなほのはるママ

    ひなほのはるママ

    3ヶ月も入院は避けたいので
    無理せず休みつつ過ごします😭
    ありがとうございます😭

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

私も下の子妊娠中に切迫早産になりました。
初めは検診で切迫気味と言われ、同じくリトドリンを処方され、なるべく無理せず…とのことでした。
絶対安静!と言われたわけではなかったので、いつもより無理しない程度に家事育児をしてたのですが、1週間後の検診で切迫早産と診断されその日に即入院となりました😭
入院中は安静にしているにも関わらずお腹はどんどん張り、結局1ヶ月半入院しました💦
旦那さんや周りの方に頼れるのでしたら無理せず頼って、安静にしておいた方がいいと思います😭
入院中は上の子と会えなくなり辛かったので…。
長々とすみません( ; ; )

  • ひなほのはるママ

    ひなほのはるママ

    コメントありがとうございます😭

    まさに同じ状況ですね😭💦
    とりあえず仕事は休みもらったので、送迎以外は旦那が全部やってくれそうなので甘えつつゆっくりしたいと思います😭

    • 12月19日