※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

4歳6ヶ月の息子の発達について相談です。2歳〜3歳6ヶ月までのイヤイヤ期は辛かったが、最近またリズムが狂うとグズグズが酷くて悩んでいます。下の子に手を焼いています。どうしたらいいでしょうか。

4歳6ヶ月息子の発達について相談させて下さい。
2歳〜3歳6ヶ月までイヤイヤ期で自分の思うようにいかないと癇癪とグズグズが酷くずっと泣き暴れてました。
自分の思い通りに事が進まないと何でも初めからやり直し、親のアドバイスや声かけも聞きません。
お手上げ状態で息子の心が落ち着くまで、そっと見守るしか出来ませんでした。
こうしてみようよ〜の一言も無視。
一度、何か上手くいかなくてリズムが狂うと、もうずっとグズグズで、駐車場で手を繋がず走って行って大声で怒鳴り上げてしまったこともありました。
周りの方からは優しくて賢い子だねと声かけてもらう事も多かったですが、私は正直大事な息子ですが可愛いと思えなかった時期です。

4歳になるとだいぶ落ち着いてきて、こちらのアドバイスやお願いを聞き入れてくれるようになりましたが、
最近、またリズムが狂うとグズグズが酷くて悩んでます。
おもちゃ箱にお片付けする時、蓋が閉まらないと
もう一度やり直したり、出来ない。やってと言うからやってあげたら、もう一度おもちゃ箱をひっくり返してやり直したり、幼稚園バスがきちゃったから少し走ってバス停まで行こう!とお願いすると、走れない。と言ってそこに座り込みます。

下の子の方が、お利口さんで本当に息子に手を焼いてます。
この子はグレーなのでしょうか。私の育て方が悪いのでしょうか。愛情が足りてないからなのかな。。

どなたかアドバイス頂けると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

🐰

そういう時期だと思います😭

うちもグズグズ、イヤイヤ期が定期的にくる感じですが、今まさにグズグズ、イヤイヤ期です😂
「知ってるし!」が口癖で本当腹立ちます笑

自分でやりたい!って言うと思ったらママやって!って言うし、なんか本当掴めない感じでペース乱されまくってます😭笑
今朝なんかバナナの皮剥けないって騒いでました🥲

しかも最近はすぐ泣きます。
ちょっと先歩いただけ〜とか、ちょっと怒っただけ〜とかで😞
そうなると断固としてその場から動きません🥲

さらに生意気な感じもプラスされて…
怒ったり言い聞かせてると、最終的に「ママ嫌い😡」か「そんなこと言ったらいけないんだよ😡」って言われます🥲

でもお話も出来るし、読み書きも出来るし、優しいところも沢山あるし、全体的に見て発達障害を疑ったことはないです。
4歳は反抗期の時期と言うし、年齢関係なく常にそうなら疑いますがグレーとはまた違うような気がします。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    周りはお利口さんばかりで、すごく悩んでいて、今日も大きいのかまされて余計に考え込んでしまって💦
    まだ続いてるから私が悪いのか、発達に何かあるのかな。って思ってたのでそういう時期だと思いますと一言言ってくださって救われました。
    本当掴めない事ばかりで💦
    周りと比べてはいけないと分かってるつもりなんですが、
    いつもうちだけ目立っていて本当情けないです。

    うちはお話は得意なんですが、読み書き覚えようとしないので、そこも悩みのタネです😫

    コメント本当にありがとうございました😭

    • 12月18日
  • 🐰

    🐰

    わかりますよ😭
    園に行くと、うちの子は出来てないって思うこともあります。
    深刻ではないですがお友達とトラブルになることもあるし、なぜか高頻度でランチマッチびしゃびしゃにして帰って来ますし…笑
    今日なんかお昼ご飯の後の歯磨き時間の時、歯ブラシでシンク磨いてたって先生に言われました😂😂笑
    いい子だな〜と思うことも多いですが、同じくらい「なぜ!?」って思うこともあります🥲
    でもそういう行動を発達障害と疑わないのは、母親の勘というかなんというか…

    逆に確信はないけど「発達障害だ」と思う気持ちがあるなら、一度専門機関に相談してみてもいいと思います🥺

    ちなみに読み書きはまだ全然出来なくて大丈夫ですよ😭💦
    うちは本人が急に興味出てきて、自分から進んでやって自然と出来るようになっただけで
    年少さんくらいなら出来ない子の方が多いと思います😣
    実際、息子は私が「ひらがなやれば〜?」と言うとやらないですから笑
    急にやりたいスイッチが入って、勝手にやってくれる感じで…😂
    いつかそういうやる気スイッチが入ると思いますよ🥺👍

    • 12月18日
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😭
    旦那は成長の過程。幼稚園で頑張ってきてるから家でさらけ出してるんじゃないか。と言うんですが、私は息子が上手くいかない時に、どうしようもなくなってしんどいんじゃないかな。とも思うんです💦
    夫婦でもう一度話し合って、まずは児童館の先生に相談して繋げてもらおうかなと思います☘️

    興味持って自分から読み書き進んで学ぼうとしてる🐰さんのお子さんすごいですね👏✨
    そうですね!うちの息子のやる気スイッチも気長に焦らず待ってみようと思います☺️⭐️

    • 12月19日
MAKO

ママリさんの育て方のせいではないと思います‼️
その子の元々持っている特徴と言いますか…。本人も抑えられない衝動があってどうしようもない感じなんですよね💦
うちの息子も違和感を感じて発達センターに相談へ行き、現在療育へ行っています。
療育=障害みたいに思う方も多いんですが、全然そんな事なくて。
自分の苦手な事などを上手くコントロールする術を学んでいく場でもあるので、この子なんで通ってるの?!って子いっぱいいますよ😊きっと上手く自分で対応できるようになって、普通の子と変わらなくなったからでしょうね。
ママリさんのお子さんのような子も結構通ってます😄

うちの子も大変でしたが、最近上手くコントロールできるようになって、結局診断などは何も付かず療育も卒業する予定です。
もし違和感や、悩み事があるようでしたら発達センターで相談するのもありかな?と思います♪

  • ママリ

    ママリ

    ママリさんの育て方のせいではないと言っていただけて安心しました🥲私の愛情が伝わってないから不安定なのかな。と息子が2歳頃からずっと思っていたので💦
    MAKOさんの仰る通りで、息子にも自分の苦手な事を上手くコントロールするやり方があって生きづらさを解消してあげたいと思っていたんです😭

    MAKOさんのお子さんも上手くコントロール出来るようになったとの事で、🥳👏
    上手にコントロール出来る様になったとお話聞けて、克服させてあげられるんだ!と少し心が明るくなりました!
    旦那ともう一度話し合って専門機関に相談するか検討してみようと思います🙌

    アドバイスありがとうございました😭

    • 12月19日