※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳児のコップ飲み練習で、飲む時に少しこぼれることがあるため、毎回タオルを使うのは大変です。他の方はどのように対処しているか教えていただけますか?

1歳児のコップ飲みの練習についてです。
基本的には上手に飲めているのですが、まだ少しだけ口からポタポタ落ちることがあります。
あとは牛乳を飲む時はめちゃくちゃテンションが上がってしまってコップを持ったまま興奮するので少量しか入れていなくてもコップの中でバシャバシャしてこぼれてしまいます…(笑)

そこで疑問なのですが、みなさんコップ練習の時は毎回タオルなどを巻いて飲ませていましたか?
コップ飲みする度にタオルを出していると洗濯物が大変なことになってしまい…
みなさんどうしていたか教えて下さい!

コメント

haru

お風呂でお水のコップ飲み練習からさせました!あとお部屋でもお水のみで少なめにして溢れてもいいやって量で練習させてました!