
保育園から熱があるとの連絡で迎えに行ったが、家では平熱。3歳でもあり得ることか。先生の測定は信頼できるか不安。明日は預けられないか心配。
3歳の子どもが、保育園から熱があるので迎えに来てくださいと連絡があり、お迎えのあと家ではかると平熱でした…😅💦
小さい子どもならそういうこともあるかと思うのですが、3歳でも家に帰ったら平熱…なんてことありますか?
ついさっき38度ありましたと言われ、帰ってすぐ測ったら平熱なんです😅
めちゃくちゃ元気だし、熱は??ってかんじなんですが、それでも明日は預けられないですよね…
先生ちゃんとはかってる?って疑ってしまいます😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
あるあるですよねー🥲
暑いだけとかでも熱上がっちゃうし、帰ってきて熱ないのに24時間は預けられないしで仕方ないんですけど…ちょっと困ります😭

るる
夜と朝計って異常なく元気なら登園しても大丈夫では?園に言われているのですか?
-
はじめてのママリ🔰
熱が出てから24時間は預けられないルールなんです💦
なので、今熱なくても明日も預けられないんです💦- 12月18日
-
るる
そうなんですか…そんなルールがあるんですね💦何度も続いたら10分後にもう一度計って熱があったら電話にしてもらえませんかって言いたいですね…言っても無駄なのかしら😢
- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですね💦今度そんなことあったら、言ってみます。
ただ、今育休中で仕事してないんで、家にいるから見れるでしょって思われてそうで💦- 12月18日
-
るる
たしかに💦でも負担も大きいから、納得いかないと嫌ですよね…せめて納得がいくようにしてほしいところですね💦
- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦先生たちも大変なのわかるんですけど、こっちも保育料払ってるし…
- 12月18日

退会ユーザー
あるあるなんですよね。。
保育士側も、何回も測って熱があるか確かめたり、水分取らせたり落ち着かせたりして測りますがそれでも熱ある時はあるし、家帰ったらなかったです。って報告はよくあります。
園側にそういう決まりがあるなら預けられないですね、、、
-
はじめてのママリ🔰
あるあるなんですね…
何回かはかったり、お茶飲ませて様子見てたけど上がってきてしんどそうで…と言われたんですが、全然しんどそうじゃないし元気だし、何回はかっても平熱なんです💦
熱ないのに預けられないなんて😭- 12月18日
-
退会ユーザー
保育園は集団生活の場なので、子ども一人ひとりに保育士1人が付くわけにもいきませんしね…
どうしても預けなければいけないのであれば病後児保育室とかシッターさんになりますね😂💦- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦でも熱ないのに、病後児保育室預ける方がなんか不安になります😭- 12月18日

はじめてのママリ🔰
それよく聞きますが、うちは一度も経験ないです💦
先生も時間空けて測ったりしてくれてるので、、
そちらの園も何度か測ってくれてるのではないのですか?
たった一回の測定ですぐお迎えですか😢?
もし園で何度か測って38度で、今熱ないのなら、今たまたま下がってるだけ、とかはないですかね?
うちも基本24時間は預かり不可なので、保育園で熱あったら自動的に翌日は休みになります😢
-
はじめてのママリ🔰
時間あけて何回かはかったそうなんですが、熱が下がらなかったと…
今たまたま下がってるだけなんですかね😅お迎えの直前で38度といわれて、帰ってすぐ測ったけど平熱です。
なのに預けられないなんて💦- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
ママの顔見たら安心して、、とかあるんですかねぇ、、
もしただの一時的な熱とかだったら、翌日、元気な子供と自宅で過ごす、、もなかなかハードですよね😢- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦
めちゃくちゃ元気ですし、なんでお迎えきたの?って言われました😅
0歳の赤ちゃんもいてるんで、家で過ごすの大変です。
保育士不足で、わざと熱ありましたと嘘ついて子ども1人帰らせてるとかないのかなと思ってしまいます…- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
うちも0歳児いるので同情します、、が、さすがに嘘ついて帰らせるとかはないと思うし、それはいつも頑張ってらっしゃる保育士さんに失礼ですよ、、😢- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、まさか嘘ついてるとは思いたくないです。
でもほんとに熱あったの?ってくらいいつもと変わりなくて…
明日休んだら明後日には来れますよ、と言われたのも、なんでそんなことわかるのって思ってたけど、熱ないのに嘘ついてたから?なんて思ってしまいます💦- 12月18日

メル
先生側の体験ですが、あるんですよねー💦ほんと(((;╥﹏╥;)))
保護者にも申し訳ないから、体温計の種類変えて測ったり、時間置いて測ったりするんですけど熱あって、子どもも園ではしんどそうにしてるから電話するのに、ママがきたら案外ケロッとしてたり💦(気持ちが落ち着くんですかね💦)
あーこれもしかしたら帰ったら熱ないパターンかも(((;╥﹏╥;)))って思う時あります。。。
3歳といわず、4.5歳でもあるあるです💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか💦ついさっき測ったら38度あると言われ、帰ってきてすぐ測って平熱、それから何回も測ってるのにずっと平熱です。
しんどそうだったと言われたけど、めちゃくちゃ元気です。
何歳でもあるあるなんですね💦
先生ちゃんと測ってるのかしらって疑ってしまいます。預けられるのが、嫌だから嘘ついてるのか?て思ってしまいます。保育士さん不足なそうなので…- 12月18日
-
メル
うちは、24時間ルールないので次の日までずっと平熱なら預けられるんですけど、、そうじゃないと何度もそれで呼び出されたら嫌ですよね💦仕事も早退しなきゃだし💦
ただ、先生側からしたら、子どもが1人帰ったくらいで仕事が楽になるわけではないので、わざと帰らせてるとかはないと思いますよ😅- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
ルールないの羨ましいです!うちは厳しい保育園で、、少しの咳や鼻水でもめっちゃ言われます😭
そうなんですか!保育士不足で、保育士さん体調不良とか多いみたいで…だから子ども帰らせて楽しようかなと思われてるのかなって疑ってしまいました😅- 12月18日

あり※
あるあるです。え?これほんと熱あったの?って感じのよくあるってお友達ママから聞きます。
うちはないんですが熱出たらそのまま嘔吐🤮する感じなので早めに連絡してくださいってお願いしてます。
-
はじめてのママリ🔰
あるあるなんですね💦ちいさいうちはよくあるイメージなんですが、3歳になって熱も出にくくなってきたのに、え?ってなりました。熱出たら嘔吐しちゃうんですね😭
うちはしばらく様子見ててほしいんですけど、他の園児もいてるからかすぐ電話きちゃいます。- 12月18日
はじめてのママリ🔰
ですよねー😅
帰ってきてすぐ測ったのに、平熱でめっちゃ元気です。
なのに明日も預けられないなんて困ります😱
先生ちゃんとはかってる?嘘ついてない?て思ってしまいます