![mam❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぽ
うちも同じ5ヶ月ですが、立とうとします!
縦抱きにしてソファに座ると、大人の太ももに足をおいて立とうとしますよね😄
そのままスクワット?みたいな動きをするので、筋トレさせてますよー!
ちなみに、うちの子はうつぶせが苦手で、座らせたり立たせたりしてるほうが機嫌がいいです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも膝の上に座らせようとわきの下に手を入れて抱っこしたら足ピーンとして私の膝の上に立とうとします!🤣
そのままグラグラしながら遊んでます🤣
-
mam❁
同じような方がいて安心します🥹
立とうとするから大丈夫なのかなって思うけど足が強くて(笑)
その態勢で機嫌良いですよね🤣- 12月18日
mam❁
全く一緒です🥹✨
横抱きとか寝させられてるの好きじゃなく、
抱っこで座ると足に立とうとするのでどうなの?って思って😂
うちも縦抱きとかしてるほうが機嫌良いんですよ🤣
同じような方いて安心しました😂✨
まぽ
わぁ!何から何まで同じです!
私もちょっと不安だったんで嬉しいです😆
うつぶせ嫌がるから、ずりばいもハイハイも遅いかも…って悩んでて。でもたまに、ずりばい飛ばしていきなりおすわりしたりとか、ハイハイとばしてつかまり立ちする赤ちゃんもいるらしいんで、もしかしたらそのタイプかもしれませんね!
義妹がいきなりつかまり立ちの赤ちゃんで、それでも1歳ちょっと過ぎた頃に歩けてました!
mam❁
ちょっと不安になりますよね😂
うちはうつ伏せ嫌がることはないけど
寝返りはまだしないです🤣
結構飛ばして立つ子とかもいるみたいですよね!
同じような方がいるとちょっと安心しますよね🥹✨
コメントありがとうございます😊