※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

10日前から切迫早産で入院中です。私の実家は遠方で、義実家は車で1時間…

10日前から切迫早産で入院中です。
私の実家は遠方で、義実家は車で1時間くらいの距離にありますが義母のみでフルタイム週6で働いてるので毎日は頼ることができません😣

主人が何とか頑張ってほぼワンオペで毎日のお世話、家事、保育園送迎をしてくれていたのですが遂に今日40度の高熱を出してしまいました😭
風邪の症状がなく熱だけみたいなので、疲れかも?とも思ってます…
主人は熱にすごく弱くて、本当に38度越すと回復するまで全く起きられないし、その間のトイレや食事の記憶もなくなってしまうタイプです。

たまたま今日は昨日から義母が泊まりに来てくれていて、今日1日娘の面倒を見てくれましたが明日の朝5時には仕事に行くために家を出ないと行けない様です。

明日も主人の熱が下がらなかったら、娘を保育園に送って行けるのか、ごはんすらあげられないんじゃないかと不安で仕方ありません。
私は地元も遠いので、本当に頼れる友達や知り合いも近くにおらずどうしたら良いか頭を抱えてます。

ファミサポ等も調べましたが、事前登録が必要みたいなのですぐの利用はできませんし
そもそも主人が受け渡しとかの対応ができないと無理ですよね😣

義母も主人が熱に弱いのは知ってるので、やんわりお仕事なのに申し訳ないけど明日もせめて保育園送迎までお願いできないか聞いてみましたが、仕事を遅れられずごめんねと言われました💦

皆さんならどうしますか??
本当に困っており、何か良い方法ないでしょうか…

コメント