
コメント

真鞠
育休中はそんな感じでしたが、私がフルタイムで復帰したらさすがに手伝ってもらわないと破綻するので、少しやるようにはなりました💦
洗濯だけは何故か絶対やってくれないのですが、毎日の保育園のお迎えとお風呂は旦那がやってくれないと生活が回らないので😱
みんなおやすみの今日は、私と息子を放って、1人で昼寝してますが😇

秋の風
我が家の旦那も何もしません🙃
専業主婦から扶養内パートしてても専業主婦に毛が生えた程度しか思ってないみたいです。仕事はやりたかったらやったらいいスタンスで仕事するから家事手伝っては違うからね?って言われてパートはじめました🙃専業主婦でも生活はできるけど裕福ではありません。
ただ旦那が激務でやる時間が無いってこともありますがフルで家事育児大変ですよね🙃
土日もほぼワンオペです🥲
-
はじめてのママリ🔰
うちと状況が一緒ですね😭
旦那は激怒で朝から夜中まで居なく土日も仕事。。
手伝う。って時間に帰って来ないけど、休みの日も何もしない😰
私も、専業主婦でいられるけど、贅沢は出来ないから働いてるって感じです😥- 12月17日
はじめてのママリ🔰
羨ましいです😭💦
一切自分でやってくれないのに、洗濯洗ってない!とか文句言われてマジイラついて😰
送り迎えしてくれるのは助かりますね😊
何も考えず寝てられて男の人って自由ですよね😂💦