![みたらし団子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みな
友人がそうでしたよー。
体重増えなくて完ミでした。
責める必要はないです。ミルクでも充分栄養ありますから。
ちなみにこの間母子手帳見てみたら、私も二人目のはじめのうちは母乳量少ないって書かれてましたがそのあと出るようになりました。
友人はおっぱい垂れないぜ笑と言ってました。
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
上二人完母でしんどかったので3人目は絶対ミルクにしたいと思い、産後3日目でミルクにしたいと助産師に伝えて母乳を無理やり薬で止めました!😊おっぱいを吸われるのも不快でもう完母でしんどい思いをするのは嫌だったので
きっぱりミルクにして、かなり心が楽になりましたー🥹🩷🩷体もらくだし、飲んでる量もわかるしミルクいいことだらけです!!後悔してません😂✨無理して母乳にこだわらなくていいのに…って上二人完母してきた私は思います😂✨
-
みたらし団子
ありがとうございます😊
- 12月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子、母乳育児しんどいのでわざと止めて完ミにしました🍼
産まれたばかりですし、これから増えてくと思いますよ♡
-
みたらし団子
ありがとうございます✨
- 12月20日
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
明日退院ですもんね!
まだそんなに出てなくて当たり前だし、体重も生理的体重減少でしたっけ?あれがあるので増えなくて当たり前です😭
助産師さんたちそういう説明してくれないのかな?
自分を責めないでくださいね🥺
今からマッサージとかしたらきっと増えると思います
母乳が軌道に乗るまでは通常100日くらいかかるらしいですね
そこまで頑張れるかどうか、ですけど
私は産後1ヶ月まで混合で、混合辛くて完ミに切り替えました
完ミの良いところは混合に比べて授乳時間が短いところ、母乳に比べて授乳間隔が長いところ、授乳は他の人に任せてゆっくり寝たりお出かけも出来るところ…
特に睡眠時間を長めに取れるのは本当に助かりました
良いところがたくさんありますよね!
ママがそっちの方が笑顔でいられるなら、ミルクに頼っちゃって良いと思います✨
-
みたらし団子
ありがとうございます😊
前向きに頑張れそうです!- 12月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
退院したその日から完ミで2人を育てました😊
入院中も母乳出ず、、、でした😂
完ミにした理由はお酒飲みたいから!です。
最低な母ですが、、私は自分が楽な方を選びました😊✨
-
みたらし団子
ありがとうございます✨
- 12月20日
みたらし団子
ありがとうございます✨