子育て・グッズ 溶連菌で食欲がある状態で、食べても大丈夫でしょうか?経験者のアドバイスをお願いします。 溶連菌だと、ご飯もりもり食べたりは出来ないでしょうか? どなたか経験ある方教えてください。 昨日の夜急に38.9度→ 2時間後37.6度→ 夜中1時39.1度→ 今朝8時37.4度です。 39度近い時点で、いつも通りモリモリ食べて、水分もガブガブ飲んでいました。 今もトーストやトマトをもぐもぐ食べています。 朝一の便はいつも通りでした。 たまにお腹痛い?って言ったり3歳なので本当なのかもよくわかりません。 最終更新:2023年12月17日 お気に入り 3歳 トマト ご飯 はじめてのママリ コメント はじめてのママリ🔰 喉がめちゃくちゃ痛いみたいで食べられなかったです💦 熱も上がったり下がったりせずでした😵💫 アデノですかね…? 12月17日 はじめてのママリ コメントありがとうございます! アデノウイルスもお腹と喉ですかね?😢 12月17日 はじめてのママリ🔰 アデノ喉です!! お腹もゆるくなるそうですよ😭😭 咳とか鼻水がひどい子もいれば 多岐に渡るそうです😵💫💦 アデノはしばらく上がったり下がったりで でも比較的元気でした✨ 12月17日 おすすめのママリまとめ つわり・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ トマト・スープに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・トマトに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
アデノウイルスもお腹と喉ですかね?😢
はじめてのママリ🔰
アデノ喉です!!
お腹もゆるくなるそうですよ😭😭
咳とか鼻水がひどい子もいれば
多岐に渡るそうです😵💫💦
アデノはしばらく上がったり下がったりで
でも比較的元気でした✨