
バス停には何分前に到着するべきか、皆さんの意見を伺いたいです。
みなさん、バス停で何分前に待ってますか?
最近うちに住んでいるところで予約式のコミュニティバスが始まりました。普段もよく利用していて10分前くらいに私は着いています。
0歳、3歳の風邪引き連れて病院の薬をもらいに薬局へ行きました。
バスが50分出発の予約をして10分前くらいには着けるなーて計算して予約したつもりでした。そしたら後からまさかの薬局に薬不足で主治医に問い合わせると言われて、薬剤師の人に「バスの時間があるので間に合わなければ後で取りに来ます」と伝えたら「もう出ますから!💦バスありますよね、すみません💦」と言われました。
45分に薬を受け取り急ぎ足で47分にバス停に着きました。バスは待っていました。
運転手さんに「〇〇さんもう少し早く来てもらえますか?」と言われました。
「すみません💦」と謝りました。
予約ページには10分前とかにきてとか何も書かれてません。
他にもお客さんが乗っていたのですがそのおばあさんが「〇〇さん(運転手)の指導のおかげでみんな早めにバス停来てくれるようになったよね」と話していました。
5分前だと遅いと言われると思います。
- ママリ
コメント

オレオ
5分前で十分かと思いますがね💦
今回も遅れた訳じゃないから良いと思うのですが😅
何度も利用してて、いつもギリギリ、とかなら分かりますが、いつもきちんと時間守られてるようなので、今回注意されるのはなんかしっくりきませんね🙃
まあ運転手さんの気持ちも分からなくはないですが...
私も主さんと同じ立場であれば腑に落ちないと思います🥺

シエル
普通のバスは5分前に待ち始めます。コミュニティバスは利用したことないですが、いつも予定の10分前には到着するようにしてるので、きっと私もそのくらいにすると思います。
5分前で遅いなんて怒る必要ないのにと思いました。50分には出発するよという意味なのでしょうが、遅刻してきたわけじゃないし...。他の人を待たせてるから、というのもあるのかもしれませんね💦今回は、イレギュラーがあったのでちょっといつもより遅かったのは仕方ないと思います。時間制限がある時に限って、何かあるんですよね😭
-
ママリ
スムーズに薬もらえたら10分前には待ててました😅
5分前ですよね💦
今回はイレギュラーがあったのなんて運転手は知らないだろうけど、遅刻してないしよくない?!て思いますよね🥶
私が変なのかなって思いました💦- 4月17日

はじめてのママリ🔰
その状況で間に合っててそんな事言われるの嫌です💦
おばあさんの発言も嫌味ぽくて嫌です😭余計な事言いますね…
-
ママリ
こっちは0歳抱っこ紐して3歳手繋いで走ってバタバタでバス停まで行ったのにそんなこと言われて遅刻したかと思って携帯見たら47分でなんで?!てなったけど、病院も薬局も疲れてしまってはぁ🥲て感じですよ💦
間に合ってるんだけどー💦💦- 4月17日
ママリ
ですよね💦
そんなに早く来る理由って運転手さんの独断じゃないの?て思います。
普通のバスでも3分前くらいならそこまで言わないと思います💦💦
オレオ
路線バスも早めに来たら、出発時間まで待ってますよね😅
運転手さんの独断と偏見な感じがしてならないですね😇もしかしたら、誰かから苦情があって敏感になられてるのかもですね😵
時間守ってるんですから、あまり気にされなくて良いと思いますよ🙆🏻♀️✨️
ママリ
それもありえますね💦💦
ありがとうございます😊