※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お仕事

もう一度人生やり直せるとしたら、何の職業につきたいですか?四十歳から勉強して学校行った方の話も聞きたいです。

もう一度人生やり直せるとしたら、何の職業につきたいですか?時間はもとには戻せませんが、
やり直したいと思っている人のみ回答いただけたらとおもいます☺️
私は看護師に今からでも…と思ったり…でも…四十の歳の壁と、まだ子供が小さいし、、
夢で終わりそうです💦
四十歳から勉強して学校行った方の話も聞きたいです。

コメント

ちー( ゚∀゚)ー*

うーん、いまは管理栄養士もってますけど、理学療法士とか登録販売士あたりがいいなとおもいます。
管理栄養士は安すぎ、キツすぎ、寒すぎ暑すぎ、重すぎ、で、なおかつおばちゃんらや調理師のおっさんになめられます。なのに安月給なので。

  • ママ

    ママ


    私も食べもの関係の仕事しかほぼしたことないので、分かります💦
    せめてお給料に反映されたら…😅

    • 12月21日
ツー

私も今の意識を持ったままもう一回人生やり直せるなら、看護師さん目指したいなって思います🙆
まぁ、めちゃくちゃ大変そうなので自分にやれるかは分かりませんが😂

  • ママ

    ママ

    大変ですよね、絶対💦
    でも、なんか夢見たくなるんですよね😅やらなかった後悔ってありますよね💦

    • 12月21日
ママリ

やり直せるとしたら羊飼いになりたいです笑
子供もいて持ち家もあるので今から移住なんて現実的ではないし無理ですが、独身の頃に戻れるなら北海道に行って勉強したいです😂

  • ママ

    ママ

    なんと羊飼い‼️
    素敵‼️
    動物といると心が浄化されそう…
    なかなか踏み出せませんよね😅💦

    • 12月21日
さとみ

専門を途中で辞めているので、
卒業して看護師になりたかったかなと思います。
けど、看護師になっていたら
旦那に出会ってないので、今よければ全てよし✨
今は介護士の資格を取得予定です。

  • ママ

    ママ

    素敵な旦那様と出会えてよかったですね👍😻
    今を大事に、介護士の資格も‼️すごいです(≧∇≦)b

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

すごい毒親に育てられて、色々な夢をことごとく折られてきました😭
声優、保育士になりたかったのでやり直せるならやりたいです☺️
あとは動物園や水族館の飼育員もやってみたいです😊

職業ではないですが40手間で海外の学校に留学して帰ってきた友人がいましたがとても楽しそうに人生を謳歌してます✨

  • ママ

    ママ

    親の存在は大きいですよね。いまは大丈夫ですか?
    やり直したいきもちはありますよね、動物好きな人に悪い人はいないってよく聞きます😻
    この間水族館に行ってきましたが、何かの世話をできて育てられるって、凄いことです。生半可な気持ちじゃ出来ないです。凄いことです。

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

私は看護師以外の医療職につきたいです。
来世では看護師はやりたくないです😅

  • ママ

    ママ

    辛いですかね💦
    看護師の友達、みんな言っています。
    お疲れさまです💦
    私はよく病院に持病があり行くので本当にいつも感謝感謝です💦色々な患者さんや、先生いて大変ですよね、😅

    • 12月21日
ママリ

あまりちゃんと考えたことないのですが、需要があって食いっぱぐれない国家資格を取って仕事にしたいですね。
看護師はキツそう、医師は学費が厳しいので、薬剤師とか歯科関係。車通勤OKか、どの駅にもあるような仕事がいいです。

  • ママ

    ママ

    いまなら本当にそう思います!どの駅にもある仕事とか最高です!
    高校の頃の自分て何にも考えてなかったなと…
    その頃あれになりたい、この職につきたいと言っていた仲間がいま思い出すと凄いなと思えます😅

    • 12月21日
ぽぽり

私だけきっとズレているかもしれませんが、人生やり直せるのなら若いうちの、限られた数年だけキャバ嬢本気でしたいです😎‪👍🏻✨笑
あんなに夢があって一晩で稼げる職業ったら無いと思います…🤔💭
そこまで甘くない事は分かってます(笑)
ですが、とりあえずお金が欲しいです😎笑
家を一括で買えるくらいのお金を稼ぎ、家を買って、その後はパートに切り替え主人と子供と、今と同じ生活がしたいです(笑)

  • ママ

    ママ

    ズレてません!全然ありかと😻
    キャバはしていませんでしたが、スナックやっていたことはありました。キャバと違ってあんまり稼げはしなかったですが、ストレスもなかったです😅ただ、お酒で身体を壊したのでよほど強くないとキツい職種ではありました😅
    若いうちの特権みたいなものはありますよね😻
    家を一括‼️最高です!お金は大事です(T^T)
    いまの生活がしたいってことは今が幸せなんだろうなぁと勝手に想像してほんわかしちゃいました😻

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

今は看護師なんですけど、やり直せるならめちゃくちゃ頑張って薬剤師になりたいです!
妊娠中と産後も働きやすし、お給料も良いし、どこでも働けるし。

  • ママ

    ママ

    どちらも魅力的です‼️
    確かに看護師さんは凄く大変だし、人間関係も。薬剤師の方があまり動かなくてもいいので妊娠中とかも良いかもしれませんね💦
    持病がありいつも看護師さんにはお世話になっているので、いつも感謝しています、ありがとうございます👍😻

    • 12月21日
楓🌈🕊🕊🕊

美容師さん保育士さんが小さな頃から夢だったので、スポーツの世界に踏み込んで進学就職してしまったので、高校でスパッと将来の夢を踏まえた進学すればよかったとは思います🥹
保育士さんは独学でも資格取れるかもですが時間等考えると学生時代に取得するのが1番ですね😓

  • ママ

    ママ

    なかなか高校で将来を考えてって難しいですよね💦
    私は運動からっきし駄目だったので、うらやましい限りです😅
    子供が小さいのと、年齢とか色々壁を作ってしまいますよね💦

    • 12月21日
deleted user

看護師ですが、来世は薬剤師になりたいです😂
来世で看護師はやりたくないです、子供にも看護師は勧めません😫

  • ママ

    ママ

    私のまわりの看護師もみんな同意見です😅💦
    看護師さんは薬剤師さんになりたいと…
    それほど大変てことですよね💦
    薬剤師さんの話が聞きたくなってきました(^-^;)
    看護師さんには持病がありいつもお世話になっているので、感謝しています、ありがとうございます🥰

    • 12月21日
りそらママ

やり直せるなら学生時代から英語が好きだったので外国語大学行って通訳者になりたいですね、、、。翻訳する職業もしたいです!あともう一つあって星とか宇宙の事に興味あったので天文学者目指したいです(笑)

  • ママ

    ママ

    素直にかっこいいです…
    お子さん、英語とかもうやっていたりしますかね😻
    天文学者…子供が産まれて子供と星をみるまで、星をキチンと見たことがなくて、星座早見表も苦手でしたが、自分が苦手なことを興味がある人って、見ていて尊敬します!
    お子さんと一緒にあれが〇〇座だよとか、色々会話ができそうで、想像すると楽しそうです😻

    • 12月21日
  • りそらママ

    りそらママ

    実際に仕事にしてたらなぁ...笑
    子供には軽く英語の動画を見せる程度です^^; 無理に習わせて嫌いになってほしくないので🥲でもアルファベットは少しずつ覚えてきています(^^)

    そうなんです!笑
    星に興味持ってくれたら嬉しいですー(*^^*)

    • 12月22日
  • ママ

    ママ

    もうアルファベットを‼️
    楽しく覚えられたらいいですよね🥰
    将来楽しみですね👍きっとお母さんが空をみて一緒に星を楽しめば、自然とお子さんも興味を持ちそうですね(≧∇≦)b

    • 12月26日