※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

保育園の一時預かりについて悩んでいます。息子は後追いの時期で、保育園での対応が心配です。4月からの保育園に向けて予行練習も兼ねて利用したいと考えています。どのように対応してくれるでしょうか?

保育園の一時預かりについて質問です。
現在生後9ヶ月で、来年の4月から保育園に入る予定です。

その前に、私の通院等で保育園の一時預かりを利用しようか悩んでいます。
第一子なのでまだ保育園にお世話になったことがありません。
息子は後追いの時期で、児童センターで私がトイレに行く時など、姿が見えなくなるとすぐ泣いてしまいます。
そんな時期の子を数時間預けて、はたして保育園はどのように対応してくださるのでしょうか?

泣きじゃくる息子を青任せする申し訳なさと息子を預ける心配でなかなか一歩踏み出せません🥹

入れればですが、4月からの保育園に向けて予行練習にもなるし、仕事に復帰したらもっと通院する時間が無くなりそうですし、一時預かりするメリットはあると思いますが、どんな感じなのか…。

どなたか教えていただけますでしょうか?

コメント

deleted user

保育園の先生はその子に合った対応してくれますよ☺️
確かにお母さんは心配だと思いますが、大丈夫です!
通院の他にも息抜きで一時保育利用するお母さんもいるみたいですよ〜一時保育利用することは悪いことじゃないですよ!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントありがとうございます!
    私が離れて泣くときは、私がそばに戻らないとどうにもならないので、プロの保育士さんがどうやって息子を楽しくさせていただけるのか全く想像できなくて🤔
    あとは私の方が離れてさみしいのもありますが、それは保育園が始まれば必ずやって来る問題ですもんね(笑)

    少し前向きに検討してみます。

    • 12月18日
ぽろママ

私も時々利用していますが、母の姿が見えなくなったら、案外ケロッとしてますよ😂
お昼寝から目覚めてすぐなど、機嫌がいいタイミングに預けられると気が楽かもです!

迎えに行った時の娘の笑顔と、保育士さんから〇〇のおもちゃで遊んだ後に抱っこしてたら寝ちゃいましたよーとか、その日の様子を聞くのも楽しみです☺️

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントありがとうございます!
    そーなんですね!
    ちなみにお子さんは後追いはどうですか?
    たまに児童センターで、お母さんから離れても平気で一人で遊べる子がいて、そんな感じなら預けるハードル低そうでいいなーと思ったり🥹

    • 12月18日
  • ぽろママ

    ぽろママ

    家ではベビーゲートから私が出ただけで激おこで、家の外では私以外に抱っこされるとギャン泣きなんですが、預けた時は少し経つと楽しく遊んでるみたいです🤭
    眠くてグズってるときに預けると30分くらい泣いちゃうみたいですが、バウンサーで揺らされたりしてるうちに寝てるみたいですね。保育士さんがきめ細かく対処してくれますよ🤗

    • 12月18日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    うちの子も、タイミングが良ければ少し離れても大丈夫ですが、基本ゲートから出た瞬間怒ります。
    コメントいただいて少し安心したというか、勇気が出ました。
    ありがとうございます。

    • 12月18日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    すみません、もう1つ質問なんですが、ぽろママさんはどんな時に一時預かりを利用されてますか?

    • 12月18日
  • ぽろママ

    ぽろママ

    専ら通院ですが、早く終われば時間いっぱいまでゆっくりランチしたりまつげパーマかけにいったりしてます🤭

    • 12月18日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます。
    やはり病院ですか😊
    私も一時預かりやってみます♪

    • 12月18日
ママリ

うちも後追いMAXですが、一時保育を週に1度利用しています☺️

私がいれば、支援センター等の場所では私の姿が見えなくなっても、なんなら気にせず遊べる子なんですが💦
なので預けるとなるとどうなかなとおもっていましたが終始泣いてるそうです😭笑

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントありがとうございます。
    お仕事等でやむを得ず利用されてるのですか?
    ずっと泣いてると聞くと、ママリさんもちょっと辛いですよね🥺
    でも、保育士さんはちゃんと対応していただけてるんですよね?

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ


    リフレッシュと通院です😊
    ですが、理由の半分は私だけじゃない人と接して欲しくて預けてる感じです!

    泣いたり泣き止んだりみたいで💦お迎え行くと顔が浮腫んでます。笑😂
    保育士さんみんな良い人達なのでそれだけが救いです😂
    たぶんずっと抱っこしてくれてるんだと思います!!

    • 12月20日