
コメント

とまかあさん
下の子が6ヶ月の時に、抱っこ紐をしたまま10段くらいの階段を踏み外して頭を強打した事があります。病院へ向かう車中生きた心地がしなくて怖かったです。
レントゲンとCTとってもらって大丈夫だったのですが、その日から抱っこ紐あまり使用しなくなりました。。。
とまかあさん
下の子が6ヶ月の時に、抱っこ紐をしたまま10段くらいの階段を踏み外して頭を強打した事があります。病院へ向かう車中生きた心地がしなくて怖かったです。
レントゲンとCTとってもらって大丈夫だったのですが、その日から抱っこ紐あまり使用しなくなりました。。。
「5歳」に関する質問
長男が小学校入学前に、職場と実家の近くに引っ越すか悩んでいます。 現在社宅に住んでおり、主人と子供(5歳年中、3歳年少、1歳)と5人で住んでいます。 私は現在育休中で、来年2026年4月に職場復帰予定です。現在上…
753の着物を楽天でレンタルした方いますか? 5歳の男の子なのですが 1万くらいでレンタルできたらなーと。 おすすめサイトありますか? また、11月後半にいくか 10月末かなと思ってます いつ行ってもいいですよね?🥹 10月…
引っ越し以外で年度が変わるときに幼稚園を転園って変ですか? 今一番上の子の幼稚園選びをずっと後悔しています。 凄い大きい理由ではないのですが、 今の幼稚園A→普通の幼稚園。入る前は大人数のびのび系だと思ってた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みつきまうす
トラウマになっちゃいますよね💧
私も、息子が娘に乗っているのを見た瞬間、生きた心地がしませんでした。
とまかあさん
わかります(T-T)
上も同じくらいなので💧
やめて〜っていう事、嬉しそうにしますよね(T-T)
みつきまうす
そうなんですよ‼︎
こっちが怒ると、ヘラヘラ笑って嬉しそうにしているんですよね😂