

JAM
私結構自分に余裕がないと、
そんなこと言ったって可哀想じゃん…ということ言っちゃってるかも、という時あります…
例えば、3人子連れで出かけなきゃ行けない時に、
真ん中の子がわがまま言って、出がけにおしっこ出ないから!と言い張ってトイレ拒否、
結局出先ですぐにトイレ、と言い出して、私がキレる…みたいな…
荷物持たないから役立たず!はないですが、
自分の荷物をこっちに寄越してくる上の子とかに、
ちゃんと自分で持ちな!私すでにいろいろ持ってるから持てない!自分で持たないならもう知らないよ!
とか、結構冷たいこと言っちゃってるなということよくあります…
もっと優しくしなきゃ、いつか恨まれそうだなと思いつつ、結構こんなのが日常です…

ままりん
前提がわからないので話だけ見ると毒親っぽいですが、上の方が言うように私も事前にトイレは水分補給を伝えたのに、後から大変なタイミングで行きたい!飲みたい!と言われたりすると、ちょっとは頭使って、状況見て言って!とか言っちゃいます笑
上の子が年長で、たまにわざと忙しい時に言ってくることもあるので、怒鳴ったりはしないですが、普通に腹立ちます。🤛
で後からなんで怒ったか、どうして欲しかったか説明するんですが、大体毎日同じことされます🤦🏻♀️
コメント