※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

3年生の子供が勉強で成績が安定しているが、時折低い点数を取ることがあり、自信不足を感じている。親としてはどうすれば自信をつけられるか悩んでおり、塾や家庭教師を検討している。周囲と比べてしまうこともあり、同じような状況の人はどう対処するか知りたい。

3年生の子がいます。1、2年生の時はほとんど90点から100点でした。で、現在3年生で、全教科80点以上あるのですが、、ごくたまにおっちょこちょいなこともあるのか?55点(理由は、教えてくれる先生の説明がわからなかった。)とかあるみたいなんですが、、その点数以降はほとんど80点から100点みたいです。ですが、、子供と仲良しのお友達で賢い子が5人程といるみたいです。で、本人も何となく悔しそうなんですが、そこまで気にしてる様子もないです。(我が家では他のお友達の点数などで我が子を比べないをルールにしています。)我が家では70点以上なら先生に教えてもらっていて理解してると話をしているのですが、、。この点数だと低いのでしょうか??先生からは能力(勉強や運動など)が高いし平均以上あるし残って勉強する必要ないけど、、うちの子供は能力よりも自信があまりなく能力があるのに勿体ないと言われました!また、しっかり者で頼りになるし友達思いと言って下さったんですが、、😔💦💦先生に言われたとおり、、確かに前に全校生徒の前で我が子だけ選らばれたりした日があって、、仲良しのお友達が○○ちゃーん!←(我が子の名前)と大きな声で呼ばれたことも恥ずかしくて嫌だったと寝る前に突然大泣きしてまして、、😅😅
そんな我が子でして、、習い事も音感が凄くあり初っぱなから級をとばして習って1年くらいでみるみると上達したりと親としても凄いなと思うのですが自信だけはなぜかいつも置いてけぼりな気がしていました。こんな子をどう自信に満ち溢れるようにしてあげればいいでしょうか??
後、私が全く勉強できませんでしたし旦那も勉強がかなり出来るとかでもない普通の子だったみたいなので、、遺伝となると私の兄が頭がよく小学生時代はALL100点、旦那の義母が音感あり、絵は旦那がかなり上手いしか思い浮かびません!なので、、この点数なら塾?家庭教師など習わせるべきなのか悩んでいます、、💦
皆さんが私と同じ状況ならどうされますか??
自慢や嫌味ではなく普通に悩んでいます。私がないものをもってる子ではあるので、、親としてはどうしてあげればいいのやら。😔😔

コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

隔世遺伝で、兄(親が元々ベースを持っていた)や義母から受け継いだのかもしれないですね💡

めちゃくちゃ凄い息子さんですね(*´∇`*)✨

さて、自信の付け方には色々あるのですが、手っ取り早いのは究極の選択時諦めないで気持ちを持つ事ですね(*^^*)
例えば、親とサイクリングして天候不良な場合関係なく、辛いなら引き返す?シーンが出てきます。そこで諦めずに乗り越えた!という大きな成功体験が自信に繋がります。特に内気タイプな子は伸び幅すごいです👍✨
苦手な事を乗り越えるより、楽しい!やってみたい!から実は辛いシーンがあるんだ…どうしよう…でもここで諦めたら…でもやり切る!自信はないけどやりきってみたい!、という心の流れでいけたらいいです⭕️

人に気づかされるより、自分が体験するがより価値ありますしね😁

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!読ませて頂きましてものすごく参考になりましたし、ぜひ参考にして実戦してみようと思いました!☺️✨✨
    また、例えば体育で跳び箱が苦手みたいなんですが、、日頃から何事もあんまり諦めないのですがこの跳び箱なども頑張って跳んでみよう!みたいなのも自信に繋がりますか??💡

    • 12月15日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    諦めない気持ちを持っている子は、とても良い事ですし、最後までやり切る力すごくありますね💕それなら、経験積むまでの自信をどう上げていくになりますね💡✨

    跳び箱を頑張っているなら、その経過を応援して、こんだけ粘ったからここまでフォームのいい飛び方ができるようになったんだね!ずっと粘って試行錯誤できるって強みだよ!と声かけするといいです(*^^*)

    • 12月15日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね☺️✨
    確かに、諦めない気持ちが小さい頃から強くその気持ちが色んなことに繋がっているんだなと実感しました!教えて下さりありがとうございます!🙇🙇

    また、跳び箱もそんなふうに声かけしてみようと思いました!☺️✨✨教えて下さり参考になりました!ありがとうございました🙇🙇

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

この前お母さんと話をしていて、小学生では100点90点は当たり前だから、よく出来ましたが少ないと言ってました!
中学受験考えてないなら、塾には入れないです!

自信つけさせるなら、ダンスとかどうですか?🥺
音ハメとか、音感も大事なので✨
ただお姉ちゃんが絶対音感ありましたが、普通の高校行って、大学は成績足りずでした😅

ゆんた

うちの子も似た性格で前に出ていけないタイプですが、色々させて色んなところで表彰式に出席したり賞状貰いまくってたら少しずつ前に以前よりは出れるようになりましたよ😃

ママリ

私の息子も同じでとても賢いです。
年長ですが、掛け算割り算までは解けますし漢字もほとんど書けます。
ピアノもロマン派の楽曲までいきました。絵画もコンクールでは入選ばかりしています。
一応、塾には通わせていますが、小学校低学年までにやるべき事は一通り終わってしまって…
ただ、主さんの子とと同じで息子も自信が持てません。常に弱気です。
自己肯定感を低く育てた訳では無いのですが…最近コンクールとか全国レベルにいくと自信をもてるようになりました。見に見えた結果というか、他人に勝ったという思いが(我が子の場合全国レベルで)自信に繋がったのか…?とか…ただ、勉学では上には上がいることを常に教えているので、勉学では数検や漢検を受けさせて合格させていくしかないのかな〜と思っています。

はじめてのママリ🔰

小学校のテストは普通に話聞いていれば少なくとも80点は取れるようにできてはいるので、ちょっと心配な点数だなとは思います。

自信の部分は性格もあるので、普通にすごいなと思ったことは褒める、くらいしか私だったらやりません。
自信ありありでつまづいた時の落ち込みの方がすごく傷つくので、自分で気づくまではわざわざ自信つけさせようとしなくても良いと思います。

塾は本人が心配しているならやらせてもいいですが、中受とかしないならまぁまだ本人に任せるかなという感じです。
でも点数は心配なので、普通に人と比べるとかではなく、間違えたところを一緒に考えてあげて、本人のやる気が出るかどうかを見ますかね🤔

ラパン

今のテストは1問あたりの配当が高いので点数だけでは判断できないかなと思います。
昔は漢字のまとめテストも50問で、10問間違えても8割とれるのに対して今は半分の25問なので5問間違えで8割では、理解度も変わってくるかなと思います。

自信をつけるには、具体的な目標をたてて達成するしかないかなと思います!
人と比べて得た自信は崩れやすいので、あくまでも自分が立てたものがいいと思います。

とはいえ、3年生ならまだまだ勉強を楽しんでやる方がいいと思います!
新しく習い始めた社会や理科もどんどん難しくなってとても面白くなります😆✨
英語もお家で相手してあげると英語で会話できる楽しさを実感出来ると思います!
地頭も良さそうなので塾に行って勉強するよりも、日常の中から学習に繋げていくので十分かなと思いました☺️