
コメント

はじめてのママリ🔰
お菓子が原因なら3日前から辞めたら大丈夫ですが、そうじゃないならお菓子やめてもひっかかります!
はじめてのママリ🔰
お菓子が原因なら3日前から辞めたら大丈夫ですが、そうじゃないならお菓子やめてもひっかかります!
「妊娠・出産」に関する質問
深夜から38℃以上の熱が続いています。 今日で産後10日目の1人目ママです...😇 症状としては、38℃以上の発熱、悪寒、乳の張り、乳の発熱、しこり、後陣痛、会陰切開よりも膣側の痛み、だるさ、下腹部の痛みなどです🥵 搾乳…
妊娠中って睡眠薬貰えたりしますか? 夜全然寝られないです。泣 眠たいけど寝られない、、、 胎動がしんどい。 子どもが、つわり終わってから我慢させていたのか分からないけど、いつも私のベットで寝てます。ベットはく…
妊娠中に胃痙攣なった方いますか😅 昨日午前中普通に元気だったのに息子とお昼寝してたら急に 胃なのか胃とお腹の境目らへんがギュッと握りつぶされるような痛みがあり体勢変えてもなおらずそれと同時に腰も激痛になりもが…
妊娠・出産人気の質問ランキング
るる
返信ありがとうございます!
自分の食生活を見返すとお菓子くらいしか問題なさそうなのでとりあえずお菓子やめてみます😭ありがとうございます🙏✨
週数が近いですね☺️💞残り妊婦生活頑張りましょうね…笑
はじめてのママリ🔰
産科で看護師してますが、そうではなく後期になると血糖値をさげるホルモンが更に出なくなるので、ひっかかる場合があるんです!それであれば食生活改善してもひっかかります💦💦
はい、頑張りましょう😊✨
るる
看護師さん凄い!年末もお仕事ですか?🥺お疲れ様です🙏💦
そうなのですね?!改善しても引っかかるとは...困ったものですね...😭
はじめてのママリ🔰
2人目育休からそのまま産休入るので休みです😄
どのくらい高かったのかによりますがあまりに高いと多分再検査もひっかかります🤔