※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ASDのお子さんがいる方への質問です。未就学時に困り事があった方、成長後に困り事が減った経験のある方いますか?療育を受けている5歳の娘が成長を感じる最近、普通の生活に期待しています。就学相談に不安を感じており、成長エピソードを聞きたいです。

ASDのお子さんがいる方に質問です🙌
未就学の頃は家庭や幼稚園で困り事がたくさんあったけれど、成長して困り事が減ったという方いますか?
今5歳になったばかりの娘が、未診断ですが間違いなくASDです。
3歳半から療育に通っています。
ずっと成長がゆーっくりであんまり変わってないな…と思っていましたが、ここ2週間くらいで日々成長してると感じます。
療育の先生からもそう言われます。
障害は無くならないけど、このまま成長したら普通の子に擬態して生きていけるんじゃないか?と少し期待してしまいます。
現実は難しいかもしれませんが💦
来年は就学相談が始まるので今から不安で仕方ないのですが、少しでも成長してくれたらいいなと心から願っています。
同じように未就学の頃悩んでいたけど、その後成長したよって方が居ましたらエピソード教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️



発達障害
発達グレー
自閉症スペクトラム

コメント

ままり

自閉グレーの子がいます。
3歳までが1番酷く、もう育てていけないと何度も思うほどでした。
年少で療育園、年中からこども園に通うようになり、年中くらいから育てづらいと感じることが減っていきました。
1年生の今も、周りの子と比べたら多分まだ幼いです。
周りの子がしっかりしていて引っ張ってもらっている感は否めません。
ただ、どんな場所にもリーダーシップがとれるようなしっかりした人と、引っ張ってもらう人が存在しますから、うちはリーダーにはなれそうにはないけどなんとなくやれているしそれでいいかなと思っています。
年長の担任、担当医師、OTの先生、STの先生、私たちの判断、就学前健診の前に再度受けた発達検査的にも普通級で問題ない数値だったのもあり普通級で通っています。
もしこの先難しくなってきたら、支援級でお願いすれば良いと思っています。場所を変えれば落ち着いて過ごせて学べるなら学力の遅れにもなりませんし☺️

すごく不安でしたが、年中くらいからはこの小学校に行くんだよーとか通るたびに声をかけて不安感を減らしていくことで突然の変化にならないようにしたり、ランドセルや持ち物で学校に対するマイナス感情をもたないように気持ちを上げたり、小学校のハードルが上がるような声かけはしないなども家族、親族含めて徹底しました。
今でも朝は途中まで見送りをし、ほんの1か月前くらいまでは帰りも家の少し前で見守っていたほど過保護な状態ですが😂
園の頃と比べたらかなり成長したと思います😊
園時代はされるがままというか、何かされてもその場で言えなくてやられっぱなしでしたが、しっかり意見を言えるようにもなっていて、怪我しても担任に言えなかったのが体調不良ですぐに保健室に行けているし、キツイというのを伝えられるようになっていました😊

長ーい先の未来、この子が普通に仕事ができるか、社会の規律の中でやっていけるか?はやっぱり分からないので、本人が得意なことは伸ばしてそれが仕事にできるような手段をなんとなく探しています。
今はゲームが好きなのでゲーム実況などが良いかなと思い、今は腕を磨くところに全振り、もう少ししたら動画編集もさせてみようかなと思っています😊