※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃそ
家族・旦那

旦那が熱で悩んでいます。会社で休むか迷っていて、家庭と仕事のバランスが難しい状況です。

私が間違っているのでしょうか

旦那が一昨日の夜40℃以上の熱が出たのですが、配送業で急に休むことができず朝は一旦熱が下がっていたので出勤し、自分の分の荷物だけ運送して早退して帰宅しその後病院で検査を受けインフルもコロナも陰性でした。
ですが、昨日の夜また熱が上がってしまい会社の上司には早退した際に陰性でも熱があれば休んで平気だから連絡してくれと言われていたので連絡をして明日は休んだ方がいいと言ったのですが、早く寝れば下がるからと連絡はせず今日の朝方出勤前にまた熱を測ったら38.5あり休む連絡しなーとだけ伝えたのですが結局出勤しました。
所長が休んでいいと言ってくれていたのだから朝休むなら同僚の人にしんどいから休むね迷惑かけてごめんねでいいのに、今日忙しい?俺居なきゃやばいよね?じゃあこの位はでるから早退でいいかな?と休む気全くない言い方で電話していました。
昨日の出勤は急だったからしかたないとして、時給制でもないし上司がゆっくり休んでと言ってくれているのに同僚に忙しいかきいて出勤しなきゃとか言い始めるのがよくわかりません。
人が1人いなくなるんだから忙しいのなんか当たり前だし、出てくれた方が楽に決まってるしその同僚の人も休んでくださいって言ってくれていました。
それなのに無理して解熱剤飲んで仕事して頭痛いし喉痛いしなにもできないって家事育児を家で放棄されて旦那のお粥を作らなくてはいけない意味がわからず、今日休んでいいと言われてるのに出勤するならもう私は何も心配しないし全部いつも通りやってねと伝えるとなんで病人にそんな厳しいこと言うのと言われました。
なぜ家では病人ぶって会社では有給も使えるのに無理して元気なフリして早退して帰ってきてまた家で寝込むのか意味がわかりません。
私が体調悪い時は何か少しでも無理してやると、休まないからだとブチ切れてなにもしてくれません。
あれができたんだからこれもできるでしょ?とか
動いてるからしんどいんだよね?とか責めてきます。
大丈夫?なんて言ってもらったことありません。

コメント

もも太郎

間違ってないです。

ただの喉痛いとかちょっと咳や微熱が…ならまだしも、
配送ミスにもつながるし、万が一人身や物損事故なんて起こしたら、それこそ会社としては大迷惑&大打撃ですよね😓

  • ちゃそ

    ちゃそ

    そうなんですよ
    なってみないとわからない人でかもしれないって考えられない人なのでもうダメです😓
    心配する気も失せるし行く時にごめんねって言われたんで別にすきにすればいいけど心配する気もないしこっちに迷惑かけないでねって言っちゃいました😓

    • 12月15日
ちま

無理したら体調不良長引いて、もっと会社に迷惑をかける可能性があるってこと考えないんですかね🤔

  • ちゃそ

    ちゃそ

    それも言ったのですが、別に薬飲めば平気なんだし出勤できてるから迷惑かけてないの一点張りでした😫

    • 12月15日
  • ちま

    ちま

    えええ、、、
    いま迷惑かけてるかどうかではなく、これから迷惑かけるかもしれないって話をしてるのに😅
    40度以上の熱ってただの風邪レベルじゃないと思うのですが💦
    私自身、学生時代の話ですが、夜高熱が出るものの朝下がるからと薬飲みながら普通にバイト行ったり学校行ったりしたら突然歩けなくなって即入院ってことがあったので心配です💦

    • 12月15日
より

そんな状態で荷物を配送される側も迷惑だと思いますが💦旦那様の言ってることやってることは矛盾だらけです。会社も休んでいいと言ってるのを出社するって無駄でしかないですよね。万が一、事故を起こしたり、出先で倒れるなどしたら迷惑がかかると考えられないのでしょうか?

はじめてのママリ

そんな頑張ってる俺が好きなんですかね😅

はじめてのママリ

わたしも責任ある仕事をしていたので、解熱剤飲んででも働きにいく気持ちも、周りに1人かけることによって迷惑かけたくない気持ちもよくわかります💦
出勤するなら私は何もしないし心配しないし、、は言い過ぎかなと思いました😰

まあ、自分が具合悪い時にブチギレられたというのはむかつきますね。