※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が育児をせず、買い物でも手伝わず、喧嘩が絶えないため離婚を考えています。

旦那が嫌いすぎます!普段から育児まっったくしません。
私が昨日から熱があり、旦那は休みなので世話をお願いしたのですが15時まで寝てるし本当になにもしてくれません。
ご飯あげてと言ったら渋々。行動するまで何分もかかる。

子供の離乳食がきれてしまったのでいつもは一人で買い出しに行きますがフラフラするので一緒に買いに行きましたが
ベビーカー代わりに押してと言ってもシカトしてどっか行って自分の買い物してました。
終始ひとりでどっか行き、自分の上着をベビーカーに積むから荷物も入れれず。ジュースまで買って…
一緒に行く意味もないし邪魔でしかありませんでした。

帰宅してからも子供が泣いてうるさいから別の部屋で寝ると言い、シーツ洗ったからかけてない。と言うとシーツ早くかけて!!と。
自分ですれば?って感じなのですが。

だから毎日ピリピリしてるし喧嘩腰にしか話せません。
そしたらすぐキレると私が悪者扱いです
もう離婚したいですーーー

コメント

ママリ

信じられません💦
そんな旦那さんがいるんですね😢読んでいて辛くなりました。体調が悪いのに子供さんのお世話プラス旦那さんのお世話まで本当にお疲れ様です。
良いところもあるのかもしれませんが、文面を読んでいる限りでは一緒にいるメリットが見当たらないです💦
無理なさらずできるだけ休養なさってくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しい言葉ありがとうございます😭
    ほんと旦那の世話したくないです。
    メリットは少ない給料でしょうか…
    一生世話するの嫌なのでそのうち離婚したいなと思ってます!

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

えええ…💦やっばいですね。。ずっとそんな感じなんですか??

あり得なさすぎます。😢
思い合えない時点で夫婦関係維持は無理です。離婚しますね。。

お大事になさってくださいね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっとです😅なんでも人にやってもらうのが当たり前で。
    そのうち離婚しようと思ってます!
    ありがとうございます😊

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

産んだ覚えのないこどもってやつですか…
昭和か!
昔はそんな夫よくいたみたいですけど(実際うちの父がそう)いまは協力的なパパが大多数ですから、慰めどころか怒り恨みしか湧きませんよね…。
私も熱出てるのに仕事行かれたり、俺も疲れてるアピールされると、ぶち切れそうになります。
わたしは、期待するとイライラするので、もう期待しなくなりました。最初から数に入れない。居ない。空気。と思えば気になりません😂

そうしてそのうち子供にも嫌われて、大きくなったら離婚ですよね!😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にまさにそれです!
    俺亭主関白だからーとか言ってます。
    これでお金があるならまだしも低収入なので憎しみしか湧きません笑
    私ももう期待しません!
    子供も、旦那だとギャン泣きなのに私が抱っこした瞬間に泣き止むので落ち込んでますが
    当たり前だろ、ざまーみろ!って言いました笑

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    亭主関白って…意味わかってる?って言いたいです🤣
    昔は収入があって家族を支えられて、大事なこととかを決める漢気溢れる夫がそのように言われて、妻は家事育児など細々したことをやるだけ…って状態で仕方なくそうなっていたと想像しますが、今は男の収入だって家族を支えられないほど低いし、優柔不断な男多いし、女が全部責任を背負って稼いで育児も…ってやってるのに!
    女のがよっぽど偉いですよね😂
    稼ぎもなく、家の中でただ威張ってるだけなら、ただの役立たずなんですよ、って教えてあげたい…!

    • 12月15日